手作り雑貨 『ふぉっくす・わ~くす』のブログ

From 0 Craft's Works

頭に浮かんだイメージを、あらゆる方法で具現化したい

旧8MGブログ

本革:二つ折り財布:タイプA・タイプB:販売開始しました♪

2017-04-08 13:15:19 | レザークラフト
ようやく準備が整ったので、以前、制作した本革:二つ折り財布タイプAとタイプBを手作り作品販売サイト『creema(クリーマ)』にて販売を開始しました♪。

ブログには掲載していない作品サイズなども載っていますので、そちらも見て頂けるとうれしいです。


https://www.creema.jp/c/8MG-XIU

上に貼ったリンクをクリックして頂けると、私のクリーマのショップページにジャンプできます。(外部サイト)

本革:二つ折り財布:タイプB:販売用補足記事

2017-04-08 12:25:57 | レザークラフト
こちらの記事は、手作り作品販売サイト『creema』で販売するための補足記事です。



閉じた状態の正面。



大外のボタンを外して、小銭入れとカード入れが見えた状態。



中ボタンを外して、サブのカード入れが見えた状態。



札入れには中仕切りがあります。



小銭入れにも中仕切りがあります。









各所の縫い終わりには、炎で溶解留めした際に溶け出るロウやナイロン(糸)による変色があります。また財布の端部分には、不規則に、磨いた際に出来た変色があります。

そのほか、ヌメ革タンローには筋やシワ、血管が通っていた跡など、自然素材ならではの個性があり、使い込むほどに飴色に変色する性質があります。また、制作には細心の注意を払っていますが、意図せぬ引っ掻き傷や擦れが出来る場合がございます。

以上の点を十分ご考慮して頂いた上で、全てを『味』だと思える方のみご購入ください。

本革:二つ折り財布:タイプA:販売用補足記事

2017-04-08 11:16:28 | レザークラフト
こちらの記事は、手作り作品販売サイト『creema』で販売する作品の補足用記事です。



閉じた状態の正面画像。



メインのカード入れと小銭入れが見えた状態。



サブのカード入れが見えた状態。



札入れには中仕切りがあります。



小銭入れにも中仕切りがあります。







各箇所の縫い終わりには、炎で溶解留めした際に溶け出るロウとナイロン(糸)による変色があります。





財布の端部分(コバ)には、不規則に、磨いた際に出来る変色があります。

その他、ヌメ革タンローには筋やシワ、血管があったあとなど、自然素材ならではの個性がございます。また制作には細心の注意を払っていますが、意図せず出来た引っ掻き傷や擦れなどがある場合がございます。


以上の点を十分ご考慮頂いた上で、全てを『味』だと思える方のみご購入ください。