ホテルにチェックイン後、旅日記を編集してからガイドブックを片手にぶら~りとホテルの近くを散策してみました。
まずは、日本から到着した日にホテルまで行くときに迷った国立現代美術館キアズマを覗いてみて、その後テンペリアウキオ教会に行きました。
ここは別名ロックチャーチと呼ばれ、岩の中に造られた教会で、とても厳粛な感じの教会でした。
その後国立博物館に行きました。
入場料が8ユーロと表示されていたのに、料金を払おうとしたら受付の女性から「free」と言われ、訳が分からないまま見学をしました。
後から知ったのですが、金曜日の16時以降は無料だったらしく、ちょうどいいタイミングに入ったようでした。
一周して出たらもう6時だったので、お昼も食べたなかったし、一旦ホテルまで戻ってきて、ダンナが夕飯のレストランを検索中に私はブログの更新を・・・♪
さて、そろそろお腹も空いてきたし、レストランは見つかったかな?
まずは、日本から到着した日にホテルまで行くときに迷った国立現代美術館キアズマを覗いてみて、その後テンペリアウキオ教会に行きました。
ここは別名ロックチャーチと呼ばれ、岩の中に造られた教会で、とても厳粛な感じの教会でした。
その後国立博物館に行きました。
入場料が8ユーロと表示されていたのに、料金を払おうとしたら受付の女性から「free」と言われ、訳が分からないまま見学をしました。
後から知ったのですが、金曜日の16時以降は無料だったらしく、ちょうどいいタイミングに入ったようでした。
一周して出たらもう6時だったので、お昼も食べたなかったし、一旦ホテルまで戻ってきて、ダンナが夕飯のレストランを検索中に私はブログの更新を・・・♪
さて、そろそろお腹も空いてきたし、レストランは見つかったかな?