おまけの人生・・・

無理なくボチボチやって行きます・・・(;^_^A

旅の初日

2018-03-08 23:52:08 | 旅など々
全員無事にバスに乗りこんだところでいよいよツアーの始まりです。
先ずは、忠烈祠へ行きました。







雨が降っていたのと、寒かったので、ぐるりと一周してトイレに行って早々にバスに乗ったら、
4時から衛兵の交代があったらしく、それを見逃してしまった、、、。


次は十分へ行きました。
雨の中天燈上げができるかどうか心配だったけど、小雨になったのでかろうじてやることができました。
線路でやると言うことにビックリしました。

昼間にやるはずだったけど、飛行機の到着が遅れたおかげで夕方になり、
しかも小雨模様で空が薄暗かったので、空に上がって行くのがきれいに見えました。




その後今度は九份へ行きました。
ここは『千と千尋の神隠し』の舞台となったところでも有名だ。
宮崎駿が構想を練ったと言うお店や、映画に出て来た階段、湯婆婆のお店などを紹介して貰った。











1時間ほどの散策の時間を取ってあったけど、もう寒くて寒くて・・・
早々に、集合場所の夕飯のお店に行った。



台湾での最初の食事です♪






あまりにも寒かったので、同じテーブルの人達と紹興酒を1本頼み、ホットでもらいました。
以前は臭くて飲めなかったけど、ほっとする温かさでした。
お砂糖と乾燥梅干しとライムが出てきましたが、ライムが一番さっぱりしておいしかった。


夕飯の後はホテルへ~
広いお部屋と広いベッドに感激でした。

が・・・お風呂が一番熱くしてもぬるくて、寒くて冷えた体を温めることができなかったのが残念だった。
次の日は暑いお湯が出たので、みんなが一斉にお湯を使ったためにぬるくなったのだろうけど、
そんなの毎度のことだろうに、もう少し何とかしてほしかった、、、。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿