おまけの人生・・・

無理なくボチボチやって行きます・・・(;^_^A

留守電

2006-08-17 00:38:57 | 日記


 映画三昧して帰ってきたら・・・

留守電のランプが点滅していた。

何かと思い聴いてみたら、ホームからだった。

テレビドラマで話には聞いていたが・・・

現実にそう言うことが起こるとは・・・

母がだんだん壊れていく・・・・・・・・・・・・・・・・・


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ちー)
2006-08-17 10:34:52
電話が鳴るたびに・・・「もしや・・・」

の時期がありました。

人に強かったり 自分に弱かったり

どちらもあなたです 

優しいあなたです

Qちゃんです!

返信する
おはようございます (Qchan)
2006-08-17 13:11:37
今朝、またホームから電話があり、昨日のことの状況説明をしてくれました。

休みだったし、用もあったので行くつもりにしていたから、

これから行く旨伝え、行って職員の方達と話をしてきました。



仕事とは言え、痴呆(今は使ってはいけない言葉になっているのだろうか?認知症と言うらしいが・・・)患者のお世話をするのは並大抵のことじゃないほど大変なことだと思うが、介護してくださってる方々には本当に頭が下がる思いでいっぱいです。

先日東京で起きた特老の事件は本当に痛ましいことだと思う。



母は認知症と診断されたわけではないが、状態を見ていて認知症の症状が出てきているだろう事は素人の目にもわかる。

加齢によるものは仕方ないとは思うが、接客をしていて母と同じ年代やそれ以上の年代の元気でシャキッとしている方々を見ると、「何で母は!?」と情けない思いにかられることがある。







ちーさん

ありがとう~!

人には厳しく、己には甘く・・・

己にも厳しく強くありたいです。

優しいと言ってくれて嬉しいです。

ほんとは冷たい娘です、、、
返信する
だから (ちー)
2006-08-18 00:11:55
Qちゃんなの!

ホントに冷たい人は良い人ぶる・・・

返信する
ありがとう! (Qchan)
2006-08-18 19:42:52
ちーさん

重ね重ねの温かいお言葉・・・嬉しいです。

ありがとうございます
返信する

コメントを投稿