![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b9/df4e55626cc69d06fbbf06f03ebe4007.jpg)
『マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙』
[監]フィリダ・ロイド
[出]メリル・ストリープ ジム・ブロードベント イアン・グレン
保守党の党首となり、1979年の選挙を経て、イギリス初の女性首相となったマーガレット・サッチャー。
巷からは“鉄の女”と呼ばれつつも、強いリーダーシップで国有企業の民営化や規制緩和を敢行。
さらに消費税の引き上げなどをしながら、国の建て直しに成功する。
だが、その陰には彼女を支え続ける夫デニスの存在があった。
≫≫ 公式サイト
12/03/19 【 ◎ 】
※ ◎・・・よかった ○・・・まあまあ △・・・もひとつ ☆・・・おすすめ
すごかった!
さすがメリル・ストリープ!
アカデミー主演女優賞を取っただけある!
そう思えるかなり見応えのある映画だった。
かつてヘレン・ミレンが演じたクイーンもすごかったけど、
今回のメリル・ストリープのサッチャーもどれだけ研究したのかと思うほどそっくりだった。
メイクであんなにおばあちゃんになれる技術にも驚いたけど、
映画を観て初めてサッチャーが現在は認知症になっているということを知った、、、。
頭脳労働者ほどボケが早いと言うけれど、首相を退いてそれまでの目まぐるしく忙しく
大変な生活から離れたことが認知症への引き金になったのだろうか・・・?
事実を知ってちょっと寂しいと言うか切ない気持ちにもなった。
12-7(109シネマズ)
[監]フィリダ・ロイド
[出]メリル・ストリープ ジム・ブロードベント イアン・グレン
保守党の党首となり、1979年の選挙を経て、イギリス初の女性首相となったマーガレット・サッチャー。
巷からは“鉄の女”と呼ばれつつも、強いリーダーシップで国有企業の民営化や規制緩和を敢行。
さらに消費税の引き上げなどをしながら、国の建て直しに成功する。
だが、その陰には彼女を支え続ける夫デニスの存在があった。
≫≫ 公式サイト
12/03/19 【 ◎ 】
※ ◎・・・よかった ○・・・まあまあ △・・・もひとつ ☆・・・おすすめ
すごかった!
さすがメリル・ストリープ!
アカデミー主演女優賞を取っただけある!
そう思えるかなり見応えのある映画だった。
かつてヘレン・ミレンが演じたクイーンもすごかったけど、
今回のメリル・ストリープのサッチャーもどれだけ研究したのかと思うほどそっくりだった。
メイクであんなにおばあちゃんになれる技術にも驚いたけど、
映画を観て初めてサッチャーが現在は認知症になっているということを知った、、、。
頭脳労働者ほどボケが早いと言うけれど、首相を退いてそれまでの目まぐるしく忙しく
大変な生活から離れたことが認知症への引き金になったのだろうか・・・?
事実を知ってちょっと寂しいと言うか切ない気持ちにもなった。
12-7(109シネマズ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます