『 スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師 』
[監]ティム・バートン
[総]パトリック・マコーミック
[製][脚]ジョン・ローガン
[出]ジョニー・デップ ヘレナ・ボナム=カーター アラン・リックマン
19世紀のロンドン。
無実の罪で投獄された男が、出所後、名前も姿も変えてフリート街に理髪店を開く。
彼は美しい大家の協力を得て、自分を陥れて妻子を奪った者への復讐を誓い、カミソリ片手に目当ての客を待っていた。
≫≫ 公式サイト
08/01/20 【 ◎ 】
※ ◎・・・よかった ○・・・まあまあ △・・・もひとつ ☆・・・おすすめ
『スウィーニー・トッド』のミュージカルがどんな内容なのか知らなかった。
映画『世界で一番パパが好き』の中で女の子が学校での学芸会で『スウィーニー・トッド』をやるシーンがあり、
その時初めて、『スウィーニー・トッド』が残酷なスリラーだと言うことを知ったが、
それでも理髪師が首を切るというところだけで全貌は知らず、
今回この映画を観て初めて内容を知り、「おぇ~!」って感じだった、、、。(苦笑)
とは言え、映画のストーリーはそれとして、楽しみはジョニー・デップの歌!
もともとシンガーになるのが夢だったと言う彼がどんな歌いっぷりをするのかが観たかった。
予告編でその歌声はちょこっと披露されていたが、なかなかどうして・・・
かなり発声練習をしたんだろうなと思わせるその歌声は素晴らしかった!
始終眉間にしわを寄せ、厳しい顔つきでいながらも、歌声はソフトなテノール
あの眉間のしわは接着剤のようなものでつけていたのだろうかと思うくらい
このメロディーのところであのしわを寄せているのは大変だったのではないだろうかって感じだった。
素敵な歌声を聴くためだけにサントラ盤を買おうかな・・・?(笑)
08-5 京成ローザ
[監]ティム・バートン
[総]パトリック・マコーミック
[製][脚]ジョン・ローガン
[出]ジョニー・デップ ヘレナ・ボナム=カーター アラン・リックマン
19世紀のロンドン。
無実の罪で投獄された男が、出所後、名前も姿も変えてフリート街に理髪店を開く。
彼は美しい大家の協力を得て、自分を陥れて妻子を奪った者への復讐を誓い、カミソリ片手に目当ての客を待っていた。
≫≫ 公式サイト
08/01/20 【 ◎ 】
※ ◎・・・よかった ○・・・まあまあ △・・・もひとつ ☆・・・おすすめ
『スウィーニー・トッド』のミュージカルがどんな内容なのか知らなかった。
映画『世界で一番パパが好き』の中で女の子が学校での学芸会で『スウィーニー・トッド』をやるシーンがあり、
その時初めて、『スウィーニー・トッド』が残酷なスリラーだと言うことを知ったが、
それでも理髪師が首を切るというところだけで全貌は知らず、
今回この映画を観て初めて内容を知り、「おぇ~!」って感じだった、、、。(苦笑)
とは言え、映画のストーリーはそれとして、楽しみはジョニー・デップの歌!
もともとシンガーになるのが夢だったと言う彼がどんな歌いっぷりをするのかが観たかった。
予告編でその歌声はちょこっと披露されていたが、なかなかどうして・・・
かなり発声練習をしたんだろうなと思わせるその歌声は素晴らしかった!
始終眉間にしわを寄せ、厳しい顔つきでいながらも、歌声はソフトなテノール
あの眉間のしわは接着剤のようなものでつけていたのだろうかと思うくらい
このメロディーのところであのしわを寄せているのは大変だったのではないだろうかって感じだった。
素敵な歌声を聴くためだけにサントラ盤を買おうかな・・・?(笑)
08-5 京成ローザ
耳元で囁かれるデップのお声。
セリフもありますので。
いいっすよぉ(笑)
映画も、スプラッタ系が苦手な私も、なんとか眼を瞑らずに観られました。
また観に行こうかな、と思っております。はい。
早速ポチッとやるつもりです♪
私は最後まで目をそらさずに瞑らずに観たのですが、
娘は何度も手で顔を覆い、最後には中途退席してしまいました、、、。
私もまた観ようと思っています。(笑)
あれ「スウィーニー・トッド」だったんだ。
確かに椅子に座った人形の首切ってましたね!
今思い出しました。
あらら、娘さんは退席しちゃいましたか。
『世界で一番パパが好き』で初めて
「スウィーニー・トッド」の存在を知ったような次第で・・・σ(^◇^;)
あの中でパパがこれは「子どもが見るようなのじゃない」と
必死で言っていたのが印象的で、劇を見てなるほどって感じでした。
娘は血がドバーッ!って言うのが苦手で・・・
判事が入ってきた時点で退席してしまい、
後ちょっとなのにと思いながらも、退席して正解だったような気もします。
その後の夕飯では「お肉は食べたくない」と言って
肉無しのものばかり頼みました、、、。(苦笑)
娘さんっていくつぐらい?
サントラかぁ。私も欲しくなってきちゃったよ。
でもやっぱり 再度観にいかなくっちゃね。
ベン・アフレックがパパでジェニファー・ロペスがママで
女の子がとってもキュートで可愛いんです♪
リブ・タイラーも出てますよ♪
ぜひ観てください♪
家の娘は26歳です。
スプラッター系が苦手みたいで、オープニングの映像見て
もう出ようかと思っていたらしいです。
サントラ・・・まだ聴いてないんです、、、。
早く聴きたい!
ほんと・・・もう一度観に行きたいです♪
15歳以下の人にも見せてあげたかったなぁ・・・
背後からの首切りシーンはそれだけでR15だもん・・・
泣けました。すごくよかった。
色を押さえてあったけど、それでも残酷だったよね・・・
泣く程よかったんだ~。