おまけの人生・・・

無理なくボチボチやって行きます・・・(;^_^A

サンキュー・スモーキング

2006-10-22 15:22:26 | 外国映画
『 サンキュー・スモーキング 』

 世間にバッシングされるタバコのPRマン、ニックが、ハリウッド・スターを利用してタバコに人気を復活させようと思い付く。
しかし、セクシーな女性記者の罠にはまった彼は、大ピンチに陥ってしまう。

≫≫ 公式サイト

06/10/18 【 ◎ 】
※  ◎・・・よかった ○・・・まあまあ △・・・もひとつ ☆・・・おすすめ

 映画館の中でも電車の中でも当然のようにタバコが吸われていた時代がはるか昔のこととなり、今ではあちこちで禁煙がうたわれて、喫煙者はさぞや肩身の狭い思いをしているであろうと思われる中、まるで喫煙者にエールを送っているのではないかと思われるこの作品、予告編を観た時にこれだけ嫌煙が広がっている日本で公開されてもいいのかしら?と感じたのですが、なかなか面白かったです。

PRマンの命はその巧みな話術!
いかにして相手をその気にさせてしまうかにかかっている。
肺ガンになったのはタバコのせいだとタバコ産業を訴えると言っているマルボロの初代CM俳優を巧みな話術で告訴を取り下げさせたり、上院議員をギャフンと言わせたり、反面、宿題は親に教わったとおりにレポートを書くことではなく、何を問われているのか?何を求められているのか?を自分の頭で考えて答えを出すんだと、離婚してたまにしか会えない息子に宿題を自分の手でやらせる気にさせたり・・・
すべて話術でそつなくこなして行く。

が・・・

その口が災いして、オフレコのはずの企業秘密を寝物語で喋ってしまうドジ!
おかげで、新聞にすっぱ抜かれ、TVで叩かれ、契約は破棄にされるは、クビになるは、周り中敵だらけになり家から一歩も外に出れないヒッキー状態に・・・

そんな中、父のアドバイスで宿題で大きな成果を遂げた息子は父親の話術を仕事とすることに誇りを持っていると告げに来る。
その言葉に自分を取り戻し、一念発起して立ち上がり逆襲開始!
息子役は、先日観た『記憶の棘』にも出ていたキャメロン・ブライトだったが、今回の作品ではちゃんとまともな子どもらしい役だったのでちょっと安心した。

反タバコ法案を通過させようと躍起になっている上院議員を打ち負かすために公聴会に乗り込んで行く! \(^o^)/フレー!フレー!
この公聴会でのやり取りが一番の楽しみだったのだけど、予告編で流れてたシーンの一部がカットされており、私にとってはそこが風刺の利いた一番の笑いどころだっただけにちょっと残念でした。
レンタルが出たらその部分を観るためにもう一度観ようと思います。


ニック・ネイラーの
煙巻の術5か条
その1: 論点をすり替えろ!
その2: 相手の予想を裏切れ!
その3: 自分も相手側に立ってしまえ!
その4: 先手必勝、先に仕掛けろ!
その5: 時には負けたフリもよし!
         (最後に勝てばそれでよいのだ!)


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これは (ちー)
2006-10-22 20:11:34
新宿ではやってないかな・・・

日本での上映に禁煙団体が抗議しそうだけど

面白そうですね!
返信する
やっぱり!? (Qchan)
2006-10-22 20:57:54
ちーさん

これは何かしらパッシングがあるだろうと思いました。

でも面白かったですよ♪



都内ではキンキーブーツと同じところでしかやってないかな?

返信する
かなりおもしろそうですね! (かくれ)
2006-10-22 21:48:13
巧みな話術は、何かの参考になりそうですね。



私は口下手なので、お勉強させてもらうつもりで観てみようかな?(笑)
返信する
巧みな話術 (Qchan)
2006-10-22 22:25:53
かくれさん

ほんとに役に立ちそうなんだけど、真似できなさそうです。

私も口下手だし、すぐ噛んでしまうので困っています。(苦笑)
返信する
これは・・・ (ゆうぞう)
2006-10-22 22:47:47
来月からみたい。

もちろん行く予定。

ちなみに私は禁煙派ですが・・・
返信する
私も・・・ (Qchan)
2006-10-23 07:50:14
ゆうぞうさん

私も禁煙派です。

でも楽しめましたよ~♪
返信する
うふふ。 (しまりす)
2006-10-23 11:03:43
禁煙派の私もとっても楽しんでしまいました。

Qちゃんさんのおかげでこれを観ていたことを思い出したので(爆、

記事にしましたのでTBさせていただきます。



私は本当にこの父・息子のハートフルなふれあいが本当に好きで(w

それとか、とぼけた会長とか、その他、出てくる人がみんななんとなくおかしいでしょ?(笑

こんな題材なのにこんなに穏やかに面白くていいのかなあ、って思いながら観てました。



バッシングに合うことがわかっているのに

これを買った日本の映画会社の度胸にも拍手です(笑
返信する
楽しかった~♪ (Qchan)
2006-10-23 16:54:39
しまりすさん

予告編観たら面白そうだったので観たんだけど、

予想を裏切ることなくとっても楽しめたし、

あの子がやっと子どもらしい役をやれてたし、

父と子の結びつきがとっても微笑ましくて、

んでもって、元妻の今のご主人に牽制球投げたり、

子どもは子どもでパパはパパだけだと嬉しいこと言ってくれたり、

色んな人間関係がとても楽しく観れました。



しまりすさんはNYでノーカットで観てるんですよね?

私が観たのは予告編であったところがカットされてて

ちょっと残念だったのです。
返信する
観てきましたよ~♪ (はむきち)
2006-10-26 17:35:51
Qちゃん観てきましたよ~(^o^)/

めちゃ!面白かった!あのニックの話術が少しでも私にあれば・・って思っちゃいました(爆)
返信する
ほんと!ほんと! (Qchan)
2006-10-27 17:40:23
はむきっちゃん

私もあの話術欲しいよ~!

めっちゃ面白かったよね♪
返信する

コメントを投稿