オカンとワンコ

過去と他人は変えられない 自分と未来は変えられる

叔母が帰らん?

2021年01月25日 19時57分00秒 | オカンのつぶやき
それがおきたのは、
オジジは沢庵のやきめし、
オババはキムチのやきめし、
冷酒をちびちびやりながら、
まったりしていた夜のことでした。

叔母の携帯電話から電話がありましたが、
すぐに待受音にかわってしまいましてね。
また掛けてくると思って返信せずに待ちました。
10分待っても電話が無いので不安になり、
こちらから掛けてみますとね。
叔父が出たのですよ。
いつもはすぐに叔母に代わってしまう叔父が、
あわあわと話すのです。
よーく聞いてみると、叔母が帰ってこないとのこと。
家の中でさえろくに歩かない叔母が買い物?
叔父の思い違いかもしれん。
「オッチャンあのね、お風呂場とトイレとベッドを見てきて」
バタバタと見に行く様子のあと、
やっぱり居ないとのこと。
一度電話を切って思案しました。
嫁さんの電話に掛けても出ない。
従弟の家電を知らないので、娘さんに聞きました。
娘は「母に掛けてみます」と言ってくれた。
教えられた家電に掛けると、幸いに従弟が居たので叔父の話を伝えたら、
叔母の居所が分かりました。

近所に住む友達が亡くなって、
その娘さんが迎えに来てくれてお通夜に行ったそうです。

やれやれ

娘さんに連絡したあとで、叔父にその事を伝えて、
もうちょっと待ってと話しました。

その後、帰宅した叔母から連絡がありホッとした次第です。
そして、ホッとした空きをついて買い物を頼まれました🥺
しぶとい叔母です。

あ”〜ァ、めんどくさ〜い!
と言ってもおられんので出かけてきました。

買い替えた電話が変だと言うのです。
ランプ(着信があったことを知らせる)が消えないとのこと。
子機はランプがつかないよう設定しました。
親機はそれが出来ないので、
「光っていても故障ではないからほっといて大丈夫よ」
と話して納得してもらいました。
そのあと「お前は忙しいよなぁ」と来たもんだ。
ここまで出かけてきたんだから、買い物くらいするがね。
あの店でコレを、郵便局でアレをと、
3箇所を廻って用事を片付けてきました。

お駄賃でMacをテイクアウトし、ガソリンを入れ、
洗車機の中でお昼ご飯でした。
やっぱり叔母は、買物ヘルパーさんを頼むつもりは無さそうです。
オカンも覚悟を決めましたわ。