オカンとワンコ

過去と他人は変えられない 自分と未来は変えられる

外遊び

2018年07月15日 22時58分32秒 | オカンのつぶやき
うだるような暑い日射しもなんのその!
本日はミャータン母子と一緒にトムソーヤ牧場へ。
羊や山羊さんにエサをやりながら、
ポニー乗馬体験の開始時間待ち。

ステップには勇んで上がったものの、
ポニーには恐る恐る乗りました。
このポニーのモルツさん(名前が良いでしょ)は、
人間で言えば60歳だそうで、白髪がチラホラ!
親近感湧くわなぁ~。

アルバカは冷房の効いた単独房に住んでいて、
一歩入って涼しさにホッとしたのと同時に、
強烈な獣臭に襲われましてね。
あまりの臭いにミャータンは一目散に逃げ出した。
「こうすれば、ダイジョブよ。」
オババのタオルを口鼻に当ててやり、
なんとかアルパカにエサをやりました。


このあと、山羊の乳絞り体験も有りましたけど、
ミャータンの興味は丘の上の遊具です。
乳絞りはオババに任せて自分は遊具にまっしぐら!


ネット状の吊り橋にチャレンジするも、
不安定な足元に一度は諦めましたけど、そこはホレ!
負けん気の強いミャータン。
こわいこわいと言いながらも、
二度目のトライで見事に渡りきりました。


帰りは地蔵滝に寄ってクールダウンしてきましたよ。
午前中の三時間、よく遊びました!



どっちにしよう

2018年07月13日 08時36分00秒 | オカンのつぶやき
水遊びに使った盥の水をね、
庭の鉢植えや庭木に撒いたのですよ。
横着者だから、盥のまま持ち上げてバッサバッサとね。
右から左にザァーッとまいたとき、
やられましたねぇ、左の腰辺りに違和感発生!
動き始めたらどうもないけど、
体勢を変えるときが辛い、
てほどでもないけどシンドイな。
今日は歯医者の予約があるのだけど、
キャンセルして接骨医に行こうか、
いやいや、今日は歯を治して腰は明日にしようか。
どっちにしようか、悩みますなぁ~。


やっぱり歯を先にしよう!
ご飯は美味しく食べたいからにゃー。



盥(タライ)

2018年07月12日 23時04分31秒 | オカンのつぶやき
花回廊から汗だくで帰宅したとき、
庭に盥を出して水遊びをさせたのです。
夏は水遊びが一番楽しいですもんね。
水の冷たさに一瞬泣きが入ったつっちゃんも楽しそうでした。

今日はオジジ作のスイカを取りに来ると聞いたので、
早めに水を溜めて温めておきました。
水鉄砲やシャボン玉など今日も楽しげに遊びました。

水色のプラスチックの盥はオカンの嫁入り道具ですの。
ミャータンママに話したら、
「洗濯機は無かったの?」


いやいや、洗濯機も嫁入り道具の一つでしたよ。
当たり前にね。
だけどね、予洗をしたりおしめの下洗いをするのに使ったんだわ。
と、今度は「紙おむつは無かったの?」と聞く。
紙おむつも有りましたけどね、
まだまだ高価で普段使いには出来ない。
体調が悪くて家事が出来ないとか、
旅行に出掛けるときくらいしか使えませんでした。
紙おむつが当たり前の現代からみれば嘘みたいな、
オカンの子育て時代の話です。


気圧の変化は?

2018年07月10日 07時56分50秒 | オカンのつぶやき
低気圧が去って高気圧のお出まし。
急激に変わると来るのですよ、偏頭痛がっ!
昨日の朝もね、
「あぁ~ヤバイなァ~」と思ったですよ。
ですがミャータンママとの約束でして、
ミャータンを連れて花回廊へ行ってきました。

着いてすぐフラワートレインに乗りまして、
メインストリートをぐるッとね♪
そのあと屋根付きの回廊を半周して、
ドームを突っ切ってゲートに戻りました。
近いのに今回が二度目でした。
ミャータンを連れてはあちこち見られないので、
年間パスを買って、ゆっくり歩きたいとおもふのでした。


自販機を見つけてジュースを買って、
ハートのベンチを見つけて一休み。
ご機嫌さんのミャータンでした。

オババは帰宅してすぐに服薬したので、
発作は大きくならずにすみました。
前は一錠千円だったかな?
ジェネリックが出たのでお安くなりました。
助かるわぁ(にっこり)




うーけーるぅ!

2018年07月07日 08時15分16秒 | オカンのつぶやき
今朝ねの、
『半分、青い。』見たですよ。
アルバイトの涼次と鈴愛の動物占いがツボでした。
流行りましたよね、動物占い。

鈴愛はオオカミ
涼次はペガサス

これってね、オカンと相方と同じ。
もうねェ、一人でゲラゲラ大笑いしました。
変人同士でそこそこ相性良いらしいですよ。
いまさら、相性もなにもないもんだけどね。

さてさて、これからの展開が楽しみななァ。