
マンホールカード集め、ローカル線の旅を楽しんだ後は、
この日のメインイベント、「アウェー水戸戦」です。
k'sスタジアムはJR赤塚駅からバスで15分ほどで着きます。

スタジアムに着いたら、ゲーフラ撮影会。
今回は時間調整が難しく、1回目と

2回目に分かれての撮影会となりました。

スタジアムでは、ダムカレーを食べたり、

選手のバスが到着するのを出迎えたり、

水戸さんのバスを眺めたりと、初めてのKスタを楽しみながら、
キックオフまでの時間を過ごしました。

この試合では、ケガで戦列を離れていた町田也真人選手が帰って来ました。

水戸さんも気合が入ってますが、

千葉も負けるわけに行かない試合の
火ぶたが切られました。

試合の方は、両者がっぷりよつ。
どちらも、最後を決めきることができません。

ふと気が付くと、真っ赤な夕焼けが、
ジェフサポを照らしていました。
水戸の空、綺麗すぎます。

ハーフタイムには、きれいな花火。
あー。ゴールという花火を打ち上げたい!

後半こそ、水戸から点を奪うぞと、

強い気持ちで、後半戦に突入。

途中からは、町田也真人選手も入って、
水戸ゴールに迫ります。

しかし、非情にもゴールを決めたのは水戸。

痛い、痛い、敗戦となってしまいました。

くよくよしても始まらない。
週末のヴェルディ戦は、ホームでアウェイの借りを返してやりましょう!
OVER
↓よろしかったらクリックお願いします



