月下の走術師のいつでもスポーツカーに乗ろうと思う

確かに自分で選んだ以上、精一杯生きる!

新型フェアレディZの真実?

2024-01-07 | クルマとドライブ

馴染みのディーラーの初売りに行ってきました。ガラポンのくじ引きがあるのが主な目的だったんですけどね。f(^_^;)  因みに結果は小吉でペーパータオルとレジ袋の詰め合わせがプリンス関係の車種のイラスト入りのレジバッグでした。


まあくじ引きやってコーヒーだけ飲んで帰るのもなんなので一応受注中止になっているZの見積もりを作ってもらいました。カタログはこの通りご立派なんですが何時になったら受注再開となるのかわかりませんね。もうリタイアしちゃっっていますの貯金を取り崩すのと、かみさん(+息子)に養って!貰うしかない身としてはポンと買えないのが現状です。(T_T) 

ところで未だに受注停止な訳ですが単なる半導体不足や北米優先と言うようではないみたいです。下記のリンク先を見るとわかると思いますがもはやZは北米でもあまり売れていないみたいです。※2023年で1771台(ひと月当たり150台程度)

栃木工場の塗装工程が不備だとか言う噂もありますが事実はどうなんでしょうね。思うに昭和の時代のように作る傍から売れていくという時代ではないので日産首脳陣は「欲しいと思うユーザーだけに売っていく」という姿勢なのでしょう。つまり値引きなんてもってのほか!


コメント