月下の走術師のいつでもスポーツカーに乗ろうと思う

確かに自分で選んだ以上、精一杯生きる!

令和の高校生の3種の神器はPC・スマホにタブレット?

2024-04-25 | 日記

雨の宮ヶ瀬、鳥居原ふれあいの館駐車場にて。何やら駐車場閉鎖の横断幕が掲げられてました。チャリンコレースですかね?


いつものブランドはサントリーボス、インドネシアブレンドですけどよく見たらスマトラトラが印刷されているんですね。そう、あのポルシェマカンの名前の由来のトラでした。

ところで娘が母校に通うようになり学用品を準備していますが今時の高校生はスマホは勿論、PCやタブレット(クロームブック)も無いと授業にならないそうです。一応学校から推奨品紹介のパンフレットをもらってきましたが今時4GBのメモリのクロームブックでは動作が重くなると思いましたので某ヨドバシでメモリ増量バージョンを購入してあげました。おそらく学校に出入りしている業者の在庫処分品か何かでしょう。

受験時には私立併願でしたが公立でも初期投資が案外かかりますので私立校に行った生徒は親御さんの負担も更に多いことは明らか? ※娘が受験した私立は入学金だけで24万円!

コメント