勝浦市議会副議長に就任いたしました

2021年05月22日 13時21分32秒 | 議会報告
昨日開催された勝浦市議会5月臨時会において、正副議長の互選が行われ、多くの議員のご推挙により副議長の任を拝命致しました。
松﨑栄二議長を補佐し、勝浦市政の発展のため、より一層力を尽くしてまいります。
また、議会選出の監査委員として、勝寿会より岩瀬義信議員が選出されました。

本会議では、工事請負契約の締結について審議。
3月議会にて計上された勝浦海中公園再生計画事業について、公募型プロポーザルが行われ業者が決定したことから、その工事請負契約の内容について議会の承認を得ようとするものです。
質疑においては、私からは、千葉県からの補助についての内容と、今後の指定管理者の選定にあたって事業コンセプトを明確にする必要があることなどについて質問しました。
工事請負契約そのものについては内容に不備はないため、賛成いたしました。

また、先日行った「かつうら朝市の会」と観光振興議員連盟との対談において、朝市の皆さんから頂いた要望事項をまとめ、意見書として佐藤会長から市長に提出致しました。
市民の皆さんから賜った議員としての任期も半分が過ぎました。
引き続き、公約を遵守し、勝浦市のために悔いの無いよう精一杯活動してまいります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜勝浦区の避難路清掃を実施しました

2021年05月15日 13時33分15秒 | 活動報告
木曜日は議会改革検討委員会に出席。
議会ICT改革をテーマに、先進的な取組を実践している鴨川市議会とのオンライン会議を実施しました。
膨大な資料のペーパーレス化や各会議のオンライン化など、議会ICT化については議員間でも賛否両論があります。
しかし、より効率的な議会運営や、効果的な政務活動を進めること、 そして迅速な情報公開・政務活動の情報発信などを推進するためにも、勝浦市議会も時代に即した議会改革を着実に進めていく必要があります。
引き続き分科会にて実現に向けて協議してまいります。

また金曜日は、警察に申請していた青色パトロールの実施者証が交付されたので、運輸局にて自主防犯活動用自動車の登録をしてきました。
勝浦市においても空き巣や悪質な不法投棄が散見される状況です。
そんな中、少しでも勝浦市の安心安全に寄与できるよう、私も愛車もできる限り頑張ります。

今日土曜日は地元浜勝浦区の避難路清掃に参加。
津波対策として緊急避難路が整備されて約10年。定期的に草刈りや清掃を行なっていますが、木造部分の老朽化も激しく危険な箇所も出てきています。
区だけでは対応しきれない部分もあるため、点検補修や支援の可能性について市役所と協議したいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「かつうら朝市の会」と勝浦市観光振興議員連盟役員との意見交換会

2021年05月09日 21時34分38秒 | 議会報告
今日午前中は、勝浦中央商店会イベントのお手伝いをさせて頂きました。
様々な地元食材や商店会グッズなど豪華商品が当たるガチャは大人気!立派なサザエも景品のひとつです。
感染防止対策をした上での開催とはなりましたが、勝浦マルシェ・朝空マーケットも同時に開催され、商店街にたくさんの笑顔が溢れる一日となりました。

また午後からは、勝浦朝市関係団体で構成する「かつうら朝市の会」と勝浦市観光振興議員連盟役員との意見交換会に出席。朝市活性化の取組みについて協議しました。
より良い朝市の実現に向けて、観光議連としても出来る限りの対策をしていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝浦市における新型コロナワクチン接種について

2021年04月26日 22時36分14秒 | 活動報告
本日より新型コロナワクチン接種の予約が始まりましたが、コールセンターへの電話が殺到し、大変繋がりにくくなっています。

コールセンターで対応しきれない電話に対しては、市役所に転送され、ただ今職員総出で受付業務を実施しています。
また、接種券を配布した皆さん全員分の予約枠は確保している、との事ですので、電話が繋がらない場合は今しばらくお待ち頂き、時間を置いてから再度おかけなおしください。

ワクチン接種について安全性をご心配される方からのお問い合わせも多いようです。
新型コロナワクチンは、現状新型コロナウイルスに対抗出来る唯一の手段であり、その有効性は充分に検証されています。
ただし、他のワクチンや医療手段と同じように、100%の安全性や有効性が確認されているわけではありません。

しかし、接種を受けないリスクと、接種を受けるリスクとを比べた場合、やはり接種を受ける利益の方が大きいと考えます。
現状、副反応についてはかなりの数が報告されていますが、死亡例については、新型コロナワクチンが直接の原因となっている例は報告されていません。

遺伝子組み換えで製造されたという事についてご心配されている方もいますが、あくまでご参考までに、少なくとも私は1型糖尿病患者として33年間、遺伝子組み換えのインスリンを打ち続けていますが、今のところ元気に暮らしているので、その点はあまり心配する必要はないかも知れません。

いずれにせよ、新型コロナウイルス感染拡大の一刻も早い収束と、一日も早く平穏な日常を取り戻す為にも、市民の皆様におかれては冷静な対応をお願い致します。

勝浦市コロナワクチン接種相談・予約センター
受付時間:月曜日~金曜日(平日のみ)
いずれも午前9時から午後5時まで
電話番号:0120-013-525(フリーダイヤル)

※予約申し込みの際に接種券の券番号が必要です。接種券をお手元に準備してお電話ください。
※ご希望の日時は1回目と2回目(1回目の3週間後の同じ曜日)を同時に申込みいただきますので、お電話の前に予約カレンダーから接種希望日と希望時間帯を決めてください。
※接種日には、半袖など肩を出しやすい服装で。また、接種券に緊急連絡先などの記入を忘れないようにお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

塩づくり見学と先週の活動報告

2021年04月25日 21時40分17秒 | 活動報告
今日は移住者の方と一緒に、南房総市で行われている塩作りの様子を見学しました。

こちらでは、海水を平釜で焚き一から手作業で塩を作っています。出来上がった塩は、塩っぱくなく身体にすっと入っていくような優しい味。
貴重な体験をさせて頂きました!

また、今週はFacebookの更新が出来なかったので、こちらで活動報告を致します。

4月23日(金)
勝浦市観光商工審議会に出席。次期観光基本計画について協議しました。

4月22日(木)
先進企業の皆さんと共に、千葉県水産総合研究センター・種苗生産研究所勝浦生産開発室を視察しました。

4月21日(水)
各所属団体の会計事務など事務処理をしました。

4月20日(火)
生活相談や各種ご要望等、陳情対応をしました。
また、佐藤議員と共にYouTuberの市内取材対応。松の湯と高照寺をご紹介しました。

4月19日(月)
ONE勝浦企業組合理事会、勝浦市青少年相談員総会に出席しました。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝浦市新型コロナワクチン接種券の郵送について

2021年04月19日 13時43分21秒 | 議会報告
勝浦市では、本日4月19日から、高齢者を対象とした新型コロナワクチン接種券の郵送が始まりました。

対象は、住民登録のある65歳以上の方(令和3年度中に65歳に達する、昭和32年4月1日以前に生まれた方)全員です。
4月26日から、65歳以上の方の集団接種の予約受け付けを開始、5月11日から接種が始まる予定です。

ご案内の郵送物の中には、受付希望日程表が同梱しています。
予約については、案内状に記載のコールセンターに電話して行います。
また、2回分の接種希望日時を決めて頂く必要があります。
日程表は30分刻みで時間が記載してありますので、ご希望の日時をお伝えください。

接種当日の注意事項として、下記の事項にご注意下さい。
①接種券、予診票を必ず持参すること
②接種券に緊急連絡先も必ず記入すること
③肩の上部に注射するので、予め半袖や、脱ぎやすい上着を着用すること


なお、クラスター対策として、高齢者施設から優先的に接種の予定ですので、ご理解の程宜しくお願い致します。
また、先週は4月臨時議会が開催され、国の交付金を活用した各種新型コロナ対策事業について補正予算が計上され、賛成多数で可決となりました。
私からは、PCR検査体制整備事業について、自治体独自のPCR検査については偽陰性・偽陽性など精度の問題もあることから慎重に実施すべきであること、対象者について、高齢者施設入居者や医療従事者など検査の必要性の高い方に迅速に検査をすべきこと、陽性者が出た場合の対応などについて質問しました。執行部からは、検査は必要な場面で慎重に対応して頂く旨返答がありましたので、了としました。
まだまだ先の見えない不安な日々が続きますが、近い将来必ず打ち勝てる戦いでもあります。新型コロナ感染拡大を止め、一日も早く平和な日常を取り戻すために、互いに思いやりの心を忘れず、出来ることを一歩一歩進めて行きましょう。

昨日は叔母さんの家の裏山でみんなでタケノコを掘りました。
はやくマスクを外して、皆膝を突き合わせて笑いあえる日常が戻ってくることを祈るばかりです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝浦市議会 令和3年3月定例会が閉会しました

2021年03月19日 23時57分58秒 | 議会報告
勝浦市議会3月定例会が閉会となりました。

3月議会では(仮称)勝浦海中公園再生計画事業や、市長の公約に準じた数々の新規事業を含む新年度予算の審議など、重要な議案が多く、最終日まで悩みに悩み抜いた波乱の議会となりましたが、常に勝浦市の未来と子どもたちのことを考えて質疑・採決に挑みました。

令和3年新年度予算については、高齢者タクシー利用助成事業(1086万5千円)、給食費半額助成事業(1945万5千円)、ごみ袋販売補助事業(676万8千円)、水道高料金対策事業(2500万円)など、市長公約に準じた政策が新規事業として計上されました。
どれも実現すれば勝浦市民にとって利益のある政策である一方で、毎年、恒常的に莫大な予算を必要とし、勝浦市の財政を圧迫しかねないものでもあります。
(事業の詳細については下記youtubeをご参考ください)
また、これらの政策は広く浅い支援、もしくは受益者が極端に少ない政策となりかねず、税負担の公平性を欠き、所得の逆再分配ともなりかねないことからも、本当に市民の皆さんのためになる事業なのか慎重な検討を要します。
誰かのサービスを無料なり半額にするということは、その分を誰かの税金や借金で賄うことになります。

政治家にとって公約は大切なものでありますが、あくまで公約は勝浦市を良くするための「手段」であって「目的」ではありません。
厳しい勝浦市財政にあって、「いまさえ良ければいい」のではなく「未来の子どもたちにツケ回しをしない」ことが何より大切と考え、それぞれ本会議・予算委員会で質疑をさせていただきました。
財政的な裏付けもないまま、ばら撒きのような予算を通してしまって良いのか。
将来世代に負担を遺すべきではない、その予算を未来の勝浦市のための投資に使うべきだ、との思いから、慎重に議論を重ねるとともに、最終日まで反対するか迷いました。
しかし、同僚議員からも様々な意見や疑義が相次ぎ、最終的には予算委員会での総括質疑にて市長から下記の通り答弁があったため、新年度予算の重要性も鑑み了といたしました。

1、高齢者タクシー利用助成事業について
:提案時2年間であった実証実験期間を1年間とし、ゼロベースで事業の見直しを行う
2、ごみ袋販売補助事業について
:開始時期や方法について見直し、議会への説明、承認を経て実施する
3、給食費半額助成事業について
:提案時には一般会計を財源とするものであったが、国の第三次補正予算に伴う交付金を財源とし、新型コロナ対策としての単年度事業とする

また水道高料金対策については、市長公約では3割削減でありましたが、そのためには毎年2億円近い財源を必要とするため勝浦市の財政上現実には不可能で、水道審議会でも過去に事業の削除を求めていました。
しかし、今回の「水道事業の赤字を補填し、水道事業の立て直しと市民の負担軽減を図る」という市長の方向転換は、現実に即したものであり、私は高く評価いたします。

また、令和2年度補正予算では、(仮称)勝浦海中公園再生計画事業(4億円)について審議されました。
国の交付金を活用し、勝浦市観光拠点の再生を図る、ということ自体に反対するものではありません。
しかし、およそ半額は市の負担となる以上、事業の全体像や厳密な収支予測、財源の確保、議会への詳細な説明が不可欠です。
議会初日、ボーリング調査に関わる市長専決議案が反対多数で不承認となったことからも判るように、昨年の11月に初めてこの事業の概要が示されて以降、議会への十分な説明がなされず、また事業案について議会の要望を反映させる時間もありませんでした。
何より、最後まで「海中公園全体をどのようなコンセプトで再生させるのか」という事業の全体計画、全体像が示されなかったため、残念ながら、私は賛同には至りませんでした。

討論では賛成討論3名、反対討論3名による白熱した議論となりました。
結果、私も含め4名の議員が反対、賛成多数で可決となりました。
賛成者含めどの討論も素晴らしいものでしたが、私は磯野議員、狩野議員の討論に強い共感を覚えました。

補正予算を司る総務委員長の立場として、反対に回ることについては重い責任を感じましたが、市議会における議論の重要性を示すためにも、あえて反対の立場を取りました。
国からの大切な補助金であるからこそ、その活用方法は市民の代表たる市議会で十分に検討される必要があるはずです。

しかし、最終的に議会で賛成との結論が出た以上、この事業については、私も市議会の一員として応援していく必要があると感じています。
大切な市民の血税を使う重要な事業となりますので、少しでも良い施設になるように、議会一丸となって支援していく必要があると考えています。

また、最終日には無会派2名の議員から発議案が上程されました。
議員報酬の3割削減案についてですが、平成23年の1割削減以降すでに千葉県内最低の報酬額となっていること、3割削減した場合の手取り額は約15万円となり、議員活動が担保できないこと、それにより若者の登用を阻みかねないこと、コロナ禍中での市内経済の循環という意味ではむしろ逆効果であること、事前の議会改革検討委員会での検討段階において全会派から承認できない旨回答しているにもかかわらず議会に提出されていることなどの理由により、賛成少数で否決となりました。

私たち政治家の役割は、未来に責任を持つことだと考えています。
目先の利益に囚われず、愛する故郷の未来、子どもたちの将来を考え10年後20年後の勝浦市のために働くことが肝要と考えています。
それは、やり方は違えど全ての同僚議員が共有する思いだと信じています。
「私は君の意見には反対だ。しかし、君が意見を述べる機会は命をかけても守る」
私の尊敬する法律家の言葉です。自分の主張と違うからといって他者を悪様に非難するような政治家にはなりたくありません。
いがみ合うことなく、同じ目標に向かって一致団結して勝浦市のために働ける日が来ることを願うばかりです。

今日は議会が終わり、久しぶりに娘と遊ぶ時間を持てました。
肩車をしていたら爆睡してしまった娘。
この子が勝浦市で育ち、この町を愛し、大人になってもずっと住み続けられるような、あるいは愛し続けてもらえるような街づくりをしていきたいと思います。



勝浦市議会 令和 3年3月定例会 第1号 議案説明、質疑、採決 (議案第1号~第2号)
※私からは、専決処分の問題点について質疑しました。


勝浦市議会 令和 3年3月定例会 第1号 議案説明、質疑、採決 (議案第1号~第2号)
※専決処分が反対多数で不承認となった際の採決の様子です。


勝浦市議会 令和3年3月定例会 第5号 (議案質疑・委員会付託、議案第12号~第15号)4
※私からは、令和2年度の補正予算、特に海中公園再生計画事業と高齢者タクシー利用助成事業の問題点について質疑しました。


勝浦市議会 令和3年3月定例会 第6号 (議案質疑・委員会付託、議案第16号~第20号) 一般会計「歳入」
※令和3年度歳入について質疑しました。


勝浦市議会 令和3年3月定例会 第6号 (議案質疑・委員会付託、議案第16号~第20号) 一般会計「歳出」
※私からは、新年度予算における歳出質疑、高齢者タクシー券、給食費補助事業について、それぞれ質疑を行いました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東若手市議会議員の会オンライン研修会に参加しました

2021年02月05日 09時45分58秒 | 議会報告
2月3日は高齢者支援に関わるオンライン会議に出席。
高齢者支援課長、係長とともに高齢者向け支援アプリの開発提案について協議しました。

2月4日は議会改革検討委員会に出席しました。
議会ICT化について等、引き続きこれまでの懸案事項について協議しました。

委員会終了後は「関東若手市議会議員の会」が主催するオンライン研修会に参加。
今回は、議会事務局・議会改革委員会有志の皆さんと共に、取手市議会が実践されている最先端の議会運営について学びました。
勝浦市議会も、時代に即した改革を着実に実行していかなければなりません。

また、研修会終了後は(株)電通がファシリテーターとなり、2拠点居住の推進をテーマに各団体の関係者を招いて開催されたオンライン会議に参加。
フルタイムで参加する事は出来ませんでしたが、それぞれ最先端の分野で活躍する若手企業人の皆さんの瑞々しいアイデアに触れることが出来、大変有意義でした。
地方自治体にとっても、こうした流れは大きなチャンスとなりえます。
頂いたご縁を暖め、意見交換を密にして、勝浦市の様々な資源の活用・交流・移住定住の推進に繋げていきたいと思います。

勝浦市街地の空撮


市役所のオンライン会議システムもようやく整い、活用されています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝浦城・興津城御城印発売!

2021年01月30日 10時25分39秒 | 自然・旅
今日から発売となった、勝浦市バージョンの「御城印」。
早速買ってみました!

裏面には城の歴史なども記載されており、一味違う旅の記念になりそうです。
どちらも天守閣や明確な城郭が残っているわけではありませんが、比較的、城跡へのアクセスも容易ですし、興津城跡の大堀切などは歴史好きなら一見の価値ありです。
勝浦城の御城印は遠見岬神社にて、
興津城の御城印は興津御門商店にて、
それぞれ購入可能です。各300円。
また、ONE勝浦企業組合(勝浦市商工会館内)でも購入出来ます。

インターネットでも購入可能ですが、機会があれば、勝浦の深い歴史に想いを馳せながら、現地に足を運んでみてはいかがでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改めて新型コロナ感染防止対策の徹底をお願いします

2021年01月29日 10時31分00秒 | マスコミに対する意見
今週は、地元浜勝浦区の仕事で浜勝浦をいったりきたり。
昨年より世帯数も減少し、区費や協力金などの徴収も難しくなっています。

バブル期に作られた仕組や慣習に固執するのではなく、コロナ禍の今だからこそ、時代に合わせた自治会運営を模索していかなければなりません。

また25日は議会運営委員会に出席。
3月定例議会における新型コロナ感染防止対策等について協議しました。

市内でも感染者が増えています。
これまでもお伝えしているとおり、もはや誰がいつ感染していてもおかしくない病気です。
感染者についての心ない噂やデマ、不安を煽る報道などに惑わされず、咳エチケットや三密回避など、基本的な感染防止対策の徹底をお願い致します。
ワクチン摂取も始まりますし、インフルエンザがほとんど撲滅寸前になる程、市民の皆さんの感染防止対策も功を奏しています。
近い将来、必ず打ち勝てる戦いです。
一日も早い収束に向けて、またこれまでの努力を無駄にせず平穏な日々を取り戻すためにも、他者への思いやりを忘れず互いに協力していきましょう。

雨の浜勝浦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関政幸千葉県議会議員と意見交換

2021年01月22日 22時20分58秒 | 議会報告
今日は議会改革検討委員会に出席。
議会のペーパーレス・ICT化推進に向け、分科会を設置する事を決定しました。

また、先日は千葉県知事選に立候補を表明している関政幸県議とお話する機会を頂きました。
短い時間ではありましたが、有意義な意見交換が出来たと思います。
弁護士出身として、議員発議による条例制定を実現するなど、県議会における若手のホープとしてご活躍されてきた関県議。

関県議は41歳。
我々責任世代、子育て世代の代表として、一過性やバラ撒きではない、千葉県の未来を見据えた政策・県政改革に期待すると共に、更なるご活躍を祈念しております!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年初日の出

2021年01月01日 09時42分51秒 | 活動報告
2021年が始まりました。
昨年は誰にとっても辛い一年でしたが、今年は穏やかな一年となりますように。

公職選挙法第147条の2の規定により、我々政治家、そして公職の候補者は、年賀状などのあいさつ状を出すことが常時禁止されています。
当然、お歳暮など金品を贈ることも厳禁。

普段お世話になっている方には大変不義理をしていますが、議員の不祥事が相次ぐ中で、公職にあるものがルールを守ることはとても大切なこと。
法令遵守を徹底し、今年も初心を忘れず前を向いて頑張っていきたいと思います。

初日の出はドローンで撮りました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公約達成!

2020年12月19日 21時48分50秒 | 議会報告
勝浦市議会12月定例議会が閉会しました。
今議会では、私の公約の一つである「議会の議員の議員報酬の特例に関する条例」が可決となりました。

この条例は、議員が議会等において180日以上の長期欠席する場合に、その日数に応じて議員報酬を削減しようとするものです。
また、議員が逮捕・拘留等された場合には報酬の支給を停止、起訴・有罪となったときには議員報酬の支給を行わない旨定めました。
本来、議員報酬は市民の皆さんからの信頼に基づき、議員である限り任期中は無条件で支給されるべきものですが、相次ぐ地方議会の不祥事について重く受け止め、議会への市民の信頼の確保を図るため、議会の議員がその職責を果たすことができない場合における特例を定めようとするものです。

長らく懸案事項となっていましたが、黒川民雄議長や磯野典正議会改革特別委員長をはじめ、同僚議員の皆さんのご尽力やご賛同を頂き、今議会にて議会改革特別委員会から発議案として上程。
無事全会一致で可決となりました。
引き続き、選挙時に掲げた公約の実現に向けて、初心を忘れず一歩一歩進んでいきたいと思います。
(R2.12.19時点での公約達成度は、全14の公約のうち、達成2件、議会にて提案済み7件(現在進行中の案件含む)、未着手5件となっています)

前回選挙時公約1※クリックで拡大

前回選挙時公約2※クリックで拡大


重要な議案が目白押しの今議会、議論も白熱しました。
予算の提案にあたり執行部のご答弁や提示資料が不十分な場面が多くあり、議案質疑や委員長報告では、市民の代表としての市議会の重要性について改めて訴えるとともに、議案の提出にあたっては市議会への丁寧かつ緻密・詳細な説明が必要である旨、意見を述べさせて頂きました。
また、一般質問では、
1.コロナ禍における現役世代・氷河期世代支援策について
2.藻場の保全と食害対策について
それぞれ質問致しました。
いずれも重要なテーマであると共に、これらも私の公約に基いた質問となります。
今後も一つ一つ政策を積み上げて、市民の皆さんに信頼される議会を目指し活動していきたいと思います!

勝浦市議会 令和 2年12月定例会 第4号 議案質疑 (議案第74号~第78号) 1


勝浦市議会 令和2年12月定例会 第2号 (戸坂健一議員 一般質問)


勝浦市議会 令和 2年12月定例会 第5号 (議案上程・採決 議案第72号~第79号)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-

2020年12月06日 23時32分42秒 | 宇宙開発
はやぶさ2の帰還、そしてカプセル回収の成功、本当におめでとうございます。
東日本大震災により誰もが悲嘆に暮れていた2011年5月に皆の希望を乗せて始まったプロジェクトは、コロナ禍で疲弊した2020年の私たちに、勇気と希望を届けてくれました。

民主党政権による科学予算の減額と事業仕分けにより、当初の15億円から3000万円にまで予算が減額され、一時は存続も危ぶまれたこのプロジェクト。
しかし、初代はやぶさの、まさに人智と機械の限界を超えた奇跡の帰還劇、それを支えた技術者の皆さんの信念と類稀な努力、そしてはやぶさプロジェクトを理解し応援してくれたたくさんの方々の熱い思いにより、はやぶさの想いが引き継がれ、はやぶさ2の今回の成功、世界史に残る偉業が達成されたのだと思います。

プロジェクトに関わったすべてのみなさんに、心からの敬意と感謝を申し上げます。
本当にありがとうございました。
また、これから11年間の孤独な旅を続けるはやぶさ2の無事を、心から祈ります。

追伸:
これからはやぶさを詳しく知りたい方には、下記の短編映画がおすすめです。
はやぶさブームに乗っかって広告代理店が無理やり作ったようなお涙ちょうだい実写映画(泣けない)もいくつかありますが、この「HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-」は、はやぶさのことを本当に愛し、理解している方々が作った作品です。
短編映画でありながら非常にわかりやすく、そして素晴らしい楽曲と、今見ても色あせない美麗なCGとで、はやぶさの過酷かつ感動的な「人生」を描き切った傑作だと思います。
ソフト化もされているのでぜひ!

HAYABUSA -BACK TO THE EARTH- 【Trailer】


そしてなんと、このHAYABUSA -BACK TO THE EARTH-の正統な続編も公開!
これはぜひ観に行きたい...

映画『劇場版 HAYABUSA2~REBORN』 予告編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和2年12月定例議会開催について

2020年12月03日 22時30分19秒 | 議会報告
12月7日(月)より勝浦市議会12月定例議会が開催されます。
日程と議題は添付画像の通りです。

私の今回の一般質問は、
・コロナ禍における現役世代・氷河期世代支援策について
・藻場の保全と食害対策について

以上二点となります。

いずれも重要なテーマですので、しっかりと準備して議会に臨みたいと思います。
私の質問は12月9日午後2時ごろからの予定です。

また、去る11月27日には臨時議会が開催されました。
議案は人事院勧告及に基づく職員の給与及び特別職及び議員の期末手当の引き下げをするための条例改正について、
防災行政無線のデジタル化について、
これらに伴う補正予算について、
それぞれ審議の結果全会一致で可決となりました。

11月議会終了後に開催された全員協議会では、かねてからの懸案事項であった「議会の議員の議員報酬の特例に関する条例(案)」について、議会改革特別委員長とともに提案・説明をさせて頂きました。
これは、議員が条例で定められた会議等について180日以上の長期欠席する場合に、その日数に応じて議員報酬を削減しようとするものです。
また、条例案では議員が逮捕・拘留等された場合には報酬の支給を停止、起訴・有罪となったときには議員報酬の支給を行わない旨定めています。
本来、議員報酬は市民の皆さんからの信頼に基づき、議員である限り任期中は無条件で支給されるべきものですが、相次ぐ地方議会の不祥事について重く受け止め、議会への市民の信頼の確保を図るため、議会の議員がその職責を果たすことができない場合における特例を定めようとするものです。

条例案は、全員協議会で承認され、12月定例議会最終日に発議案として上程される予定です。
なお、12月議会については引き続き新型コロナウイルス感染防止対策のため、傍聴人数を限定しての開催となりますのでご了承ください。

12月議会会期日程


12月議会議案


一般質問順序表



藻場の調査も兼ねた空撮映像です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする