いつか英国日記

英国を中心とした靴、鞄、時計、その他ファッションに関するブログ

テーラードなトラウザース

2012-06-09 06:51:32 | スーツ
先日伊勢丹で購入した
テーラードなトラウザースです。

これから盛夏を迎え
ネイヴィーや黒系のジャケットに
合わせる事があるかもしれないと思い
購入しました。

株式会社コウセンという
百貨店向けにトラウザースを卸している
メーカーのようです。
何かブランドタグのような物がついていましたが
失念しました。

このトラウザースを選んだのは
試着して履き心地が思いのほか
良かったからです。
イタリア系のトラウザース(パンツ)と違い
所謂股上が深く
英国的なパターンのトラウザースでした。

生地を見てみると
イタリアのCANONICO製
super120とあります。
夏の実用的なトラウザースとしては
一番細番手の部類だと思います。



裏側の縫製ですが
極々オーソドックスな
テーラードなトラウザースの作りだと思います。



こういったところなども
テーラードな作りですね。



願わくばお尻部分とかふくらはぎの部分が
もっとクセ取りをし立体的に縫製されていれば
尚、履き心地が良いのですが
既製品では難しいところかもしれません。

このトラウザース
ベルトループ仕様ですが
ラインを美しく
そして履き心地良く着用するには
やはりブレイシーズを使いたいところです。
ということで後日、ブレイシーズ用ボタンを
家内に付けてもらいました。

さて、関東も今日当たり梅雨入りだと思いますが
こういったトラウザースが履けるような季節
そう、梅雨明けが待ち遠しいですね、、、





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クセ取り (神戸のテーラー見習い)
2012-08-03 15:55:47
結構簡単にできますよーやり方とかはいろんなところにどうががあるんでそういったのを参考にするのもいいかと。ポイントはお尻周りにふくらみをもたせることです
返信する
クセ取り (らみい)
2012-08-04 07:58:09
神戸のテーラー見習いさん
コメントありがとうございます。
クセ取り
いつも気になるのは
クセ取りの状態が保てるかどうかですね~。
動画チェックしてみますね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。