昨日のお昼は新小金井街道店に行きました。
前回も書きましたが、ご近所からの苦情が出てしまって
自転車、バイクで行くことが今のところ全面禁止になってしまっているので
駅前の2時間無料駐輪場を利用しました。
こちらの駐輪場、ちょっとややこしくて
「満車」の看板が出ていますが
これは2階部分の公営駐輪場(1日100円)です。
私が前回から利用しているのは左側の入り口から入る1階部分。
今のところ、私が利用するときには普通に空きがありました。
こちらは民営で最初の2時間が無料なのです。
なので、満車の文字に関係なく左側の入り口から入って
空いてる所に停めれば大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f0/7d61e054a905825a6b177e8c248e98b2.jpg)
今回もオーダーはつけ麺(¥850)ニンニク半分。
汁なしも始まっていますが、7月はまだ夜だけだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/01/60273ab81aea8cc47968dcfed0f69de4.jpg)
麺は艶艶していて、暑い夏には最高に美味いです。
つけ麺用スープの味付けも絶妙な旨さで
麺がすぐに無くなってしまいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6b/0fdc2be123dd6744b8c1a4dcf6c52364.jpg)
氷山の一角のように、ちょこっと見えていた豚を引き上げてみたら
巨大な豚が二枚。
しかも分厚いので、こちらも大満足させてもらいました。
前回も書きましたが、ご近所からの苦情が出てしまって
自転車、バイクで行くことが今のところ全面禁止になってしまっているので
駅前の2時間無料駐輪場を利用しました。
こちらの駐輪場、ちょっとややこしくて
「満車」の看板が出ていますが
これは2階部分の公営駐輪場(1日100円)です。
私が前回から利用しているのは左側の入り口から入る1階部分。
今のところ、私が利用するときには普通に空きがありました。
こちらは民営で最初の2時間が無料なのです。
なので、満車の文字に関係なく左側の入り口から入って
空いてる所に停めれば大丈夫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f0/7d61e054a905825a6b177e8c248e98b2.jpg)
今回もオーダーはつけ麺(¥850)ニンニク半分。
汁なしも始まっていますが、7月はまだ夜だけだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/01/60273ab81aea8cc47968dcfed0f69de4.jpg)
麺は艶艶していて、暑い夏には最高に美味いです。
つけ麺用スープの味付けも絶妙な旨さで
麺がすぐに無くなってしまいましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6b/0fdc2be123dd6744b8c1a4dcf6c52364.jpg)
氷山の一角のように、ちょこっと見えていた豚を引き上げてみたら
巨大な豚が二枚。
しかも分厚いので、こちらも大満足させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a0/a45181ddac427419da9ee71dc6def347.jpg)