Zen’s Room

一番好きなラーメンは、やっぱり二郎。
でも、いい歳なので控えめに食べてます。

大東京綜合卸売センター 府中

2020年01月11日 | 飲んだり食べたり
この日はTOHOシネマズ府中に試写会に行くことになっていました。


で、今はネットで座席が取れるのですが
試写会は現地に行かないと取れません。
という事なので、昼のうちにサイクリングがてら
私が席取りに行きながらの大東京綜合卸売センターに行ってみました。
何度か来たことありますが
今回の目的はこちら。


ガツとテッポウを買って満足。
阿佐ヶ谷の肉屋でも売ってるので
たまに買うのだけど
こっちの方が激安。
ニンニクも我が家は大量に使うので
こちらも購入。


帰りは多摩川サイクリングロードから帰ってきました。
まだまだ台風の残骸が凄いですね。


是政橋。


先に見えるのが登戸の橋ですね。
私は狛江付近で道路に出て自宅に向かいました。


一旦帰って、夜の試写会を見終わってからの
TOHOシネマズ府中のビル内で夕食。
映画のチケットで一杯目の生ビールはサービスでした。
カニ味噌サラダとアナゴ。


マグロ寿司。


白子唐揚げ。


ホッピーでお会計でした。


さて、北千住ささや風のもつ煮。
自宅用だから串には刺さないけど
ここから煮ていきました。


過去にも何回かやってみたけど上手くいかなくて諦め半分でしたが
今回は大成功。
成功の写真は取り忘れたので
また次回です。
コメント

い志井 仙川

2020年01月11日 | 飲んだり食べたり
近所のもつ焼き屋で一杯。


写真は一部ですが
いろいろ食べて飲んできました。


これはIKEAに行った奥さんのお土産。
安くて旨いのね。


元日は奥さんの実家で新年会。
二日は叔父が住んでる門仲に集合だったので
行きに築地の場外へ寄ってみました。


目的のお店は閉まっていた。(想定の範囲内)


観光客で凄い賑わいでした。




門仲まで行ったのでついでにこちらも。




せっかくなので買いました。


三日からは自宅でのんびりとしてました。
養殖本マグロのカマを見つけたので買っておきました。


我が家は夫婦で脂好き。


酢飯作って大トロ丼。
美味かったです。


牛タタキも最高でした。


そして、年末の仙川きさくでやった忘年会で出してくれたガツの味噌煮。
これが北千住のささや風で凄く美味しかったので
真似て作ることにしました。
コメント