今回は船釣り初めてのBさん&Rちゃんご夫婦と一緒に釣りに行ってきました。
船宿は超久しぶりに小坪の洋征丸。
探してみたら、ちょうど10年ぶり。
まずは全員食わせサビキから。
プラかごとオモリは用意してくれました。
底から少し上で小アジが掛かったら
底に落としてワラサかイナダが食ってくる泳がせっぽい釣り方です。
で、始まってすぐにRちゃんがいきなりワラサを釣り上げていました。
船中第一号です。
その後も全員にイナダ、ワラサが釣れてくれたので一安心。
餌の小アジの食いつきは良かったのだけど
イナダが食わなくなってきたので
ここで天秤とプラビシに変えての大アジ狙い。
一投目から大きなアジが釣れだして
みんなも順調に鯵釣り楽しんでくれてるようで良かった。
そんなわけで終わってみれば
うち夫婦とBさんRちゃん夫婦4人分だけど大きいクーラー満タンになりました。
天気も良く、魚も釣れて、初めての船釣り作戦は大成功!
いや、本当に良かった。
どうなることかと心配だったけど
また行きたいって言ってもらえて嬉しくて涙が出ましたよ。
餌用の小アジが沢山釣れたので
まずは鯵フライとお刺身。
小アジなのに脂が乗っていて美味しい鯵でした。
大きい方は一夜干しが美味しいと聞いたので
真似してやってみました。
我が家はワラサとイナダを各1尾持って帰りましたが
捌くのは今夜かな。食べるの楽しみです。
船宿は超久しぶりに小坪の洋征丸。
探してみたら、ちょうど10年ぶり。
まずは全員食わせサビキから。
プラかごとオモリは用意してくれました。
底から少し上で小アジが掛かったら
底に落としてワラサかイナダが食ってくる泳がせっぽい釣り方です。
で、始まってすぐにRちゃんがいきなりワラサを釣り上げていました。
船中第一号です。
その後も全員にイナダ、ワラサが釣れてくれたので一安心。
餌の小アジの食いつきは良かったのだけど
イナダが食わなくなってきたので
ここで天秤とプラビシに変えての大アジ狙い。
一投目から大きなアジが釣れだして
みんなも順調に鯵釣り楽しんでくれてるようで良かった。
そんなわけで終わってみれば
うち夫婦とBさんRちゃん夫婦4人分だけど大きいクーラー満タンになりました。
天気も良く、魚も釣れて、初めての船釣り作戦は大成功!
いや、本当に良かった。
どうなることかと心配だったけど
また行きたいって言ってもらえて嬉しくて涙が出ましたよ。
餌用の小アジが沢山釣れたので
まずは鯵フライとお刺身。
小アジなのに脂が乗っていて美味しい鯵でした。
大きい方は一夜干しが美味しいと聞いたので
真似してやってみました。
我が家はワラサとイナダを各1尾持って帰りましたが
捌くのは今夜かな。食べるの楽しみです。