![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a3/f055e4cd348b9087210b22c036750dbd.jpg)
今日のお昼も、チト忙しくて神保町の二郎やらーめん陸には間に合わない。
そこで、高田馬場の二郎なら間に合うかなと行ってみましたが
2時半までだったので、すでに準備中。
べんてんに行こうかなとも思いましたが、前回もべんてんだったので「俺の空」へ行ってみました。
2時45分に到着で、店内0人。
確か、去年か一昨年だったか?テレビで日本一旨いラーメン屋になっていたような記憶があるんですけど・・・。
その当時は、整理券を渡されて、2時間待つとかいうのは昔の話で
今は、その影すらも見あたりませんでした。
お客が一人も居ない事に不安を抱きながら
豚つけそば玉子。¥900-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6d/43adc6882429c09b1bf31baa9979d0c6.jpg)
麺が極細なので、席に座って1~2分で出てきます。
つけ汁は、豚が強めだけど魚介の香りも後からするような味で
まとまっていて、なかなか美味しい。
味タマは黄身が半熟で味もよく染みていて合格。
でも、ちょっと量が少なすぎて、俺には向かないな。
食べている最中から「2軒目何処にしよう???」ってな感じで
「ご馳走様」をしてきました。
まだまだ、有り余る食欲を満たすために、中野駅に移動。
なーたんさんのブログで紹介されていた「秀吉本陣総本店」へ行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c6/4a24096db94855f40380f67a3a4e853f.jpg)
お店の看板には、こちらが総本店って書いてありましたけど
こっちの方が、後から出来たんですよね。
こちらのお店も、お客さんは一人だけ。
注文は、つけ麺のピリ辛ひき肉入り。¥630-(ちゃんとした名前は忘れました。太閤だったかな?)
食券を渡すと、「お味は?」と聞かれたので
なーたんさんのマネをして「特製でお願いします」
その次に「大盛りも無料で出来ますけど、どうしますか?」
2軒目だというのに、無条件反射のごとく
「大盛りでお願いします」って、食いすぎですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/23/e8f5190df9444c1bece66f3ee4b02160.jpg)
店主が作りながらタバコを吸っていたり
麺が茹で上がったアラーム音がピーピーと鳴っているのに、
ちょうど、麺とか豚骨などの搬入が来てしまった為、1分以上も多く茹でられてしまっている私の麺。。。
食べてみると、やっぱり伸びていました。(><)
スープはピリ辛で悪くないんだけど、伸びてしまっている大盛りの麺を食べるのは哀しかったです。
それでも、最後にスープ割りをもらって「ご馳走様でした」をしてきました。
それにしても、2軒はしごして二郎並の満腹感が得られないのはヤバイかなあ?
そこで、高田馬場の二郎なら間に合うかなと行ってみましたが
2時半までだったので、すでに準備中。
べんてんに行こうかなとも思いましたが、前回もべんてんだったので「俺の空」へ行ってみました。
2時45分に到着で、店内0人。
確か、去年か一昨年だったか?テレビで日本一旨いラーメン屋になっていたような記憶があるんですけど・・・。
その当時は、整理券を渡されて、2時間待つとかいうのは昔の話で
今は、その影すらも見あたりませんでした。
お客が一人も居ない事に不安を抱きながら
豚つけそば玉子。¥900-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6d/43adc6882429c09b1bf31baa9979d0c6.jpg)
麺が極細なので、席に座って1~2分で出てきます。
つけ汁は、豚が強めだけど魚介の香りも後からするような味で
まとまっていて、なかなか美味しい。
味タマは黄身が半熟で味もよく染みていて合格。
でも、ちょっと量が少なすぎて、俺には向かないな。
食べている最中から「2軒目何処にしよう???」ってな感じで
「ご馳走様」をしてきました。
まだまだ、有り余る食欲を満たすために、中野駅に移動。
なーたんさんのブログで紹介されていた「秀吉本陣総本店」へ行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c6/4a24096db94855f40380f67a3a4e853f.jpg)
お店の看板には、こちらが総本店って書いてありましたけど
こっちの方が、後から出来たんですよね。
こちらのお店も、お客さんは一人だけ。
注文は、つけ麺のピリ辛ひき肉入り。¥630-(ちゃんとした名前は忘れました。太閤だったかな?)
食券を渡すと、「お味は?」と聞かれたので
なーたんさんのマネをして「特製でお願いします」
その次に「大盛りも無料で出来ますけど、どうしますか?」
2軒目だというのに、無条件反射のごとく
「大盛りでお願いします」って、食いすぎですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/23/e8f5190df9444c1bece66f3ee4b02160.jpg)
店主が作りながらタバコを吸っていたり
麺が茹で上がったアラーム音がピーピーと鳴っているのに、
ちょうど、麺とか豚骨などの搬入が来てしまった為、1分以上も多く茹でられてしまっている私の麺。。。
食べてみると、やっぱり伸びていました。(><)
スープはピリ辛で悪くないんだけど、伸びてしまっている大盛りの麺を食べるのは哀しかったです。
それでも、最後にスープ割りをもらって「ご馳走様でした」をしてきました。
それにしても、2軒はしごして二郎並の満腹感が得られないのはヤバイかなあ?
さーて「リバウンド」が楽しみです。
よろしければ教えてください。
7日間も、お疲れ様でした。
体重はどれくらい落ちたのでしょうか???
5キロはカタイと見ていますが、忘年会の時にでも教えて下さい。
リバウンドが楽しみって・・・。
自分は恐怖ですよ!(笑)
genさん
はじめまして。
gooブログの使い方を調べましたら
「gooブログでは、[IMG]ボタンによりその画像のURLを入力し、記事内に複数の画像を表示させる事ができます。
※画像URL入力方法といたしましては、gooブログの「画像フォルダ」に
表示させたい画像がアップロードされていましたら、
先に、画像フォルダから表示させたい画像の上で一度クリックをお願いいたします。
画像のみの画面が表示されますので、その画面のアドレスバーに書かれている
URLをコピーしてください。こちらが「画像のURL」になります。
コピーしたURLを「IMG」ボタンをクリックした後に表示される、
「画像URL」に貼り付けてください。」
と、書いてありました。
私には、これ以上の説明は不可能です。
試してみて下さい。
私も早速行って見よう(笑
俺の空からならガードをくぐって「安ベ衛」へ
行って見れば良かったのに
無性にラーメン食べたくなってきた(爆
昨日は夕方、新橋にいたのでラーメン新橋店へ行ってみたのですが、お客さんが一人もいなかったので入りませんでした。
俺の空は、お昼に行かないとラーメン食べれませんよ。(タブン)
私が行った時間は、つけそばオンリーでした。
やすべえは、前に食べたことあるけど
甘めのつけ汁がチョイ苦手でした。
なーさん(←シドさんのマネ)
たまたま、私が行った時だけかも知れませんけど
中野店の店主はダメですねえ。
ラーメンはそこそこ美味しいのに、もったいないですよね。
ブログの編集画面で、左上の方に
「ブログの使い方」というのがありますので
そこを見ると、いろいろ説明が書いてありますよ。
でも、替え玉2つも食べちゃう方に言われたくないなあ。(笑)