体重が軽くなったので、二郎に行ってきました。
本当は神保町店に行きたかったんだけど、時間が間に合わなかったので
近場の馬場二郎へ。
2時に到着して、並び無し。店内も数席空きがありました。
小豚の食券を買って、待つこと10分。
今日は助手のオヤジが一人で切り盛りしています。
「ニンニク入れますか?」
「ニンニクヤサイトウガラシで」
馬場二郎にしては、豚が塊で普通にまともでした。
(写真はPC店から借りてきたもので、本日のものではありません。)
でも、今日のスープはちょっとダメダメ。
コクが感じられず薄薄でいまいちでした。
馬場二郎はこれがあるから、あまり行かなくなっちゃったんだよな。
やっぱ神保町にすれば良かったと、後悔の1杯でした。
本当は神保町店に行きたかったんだけど、時間が間に合わなかったので
近場の馬場二郎へ。
2時に到着して、並び無し。店内も数席空きがありました。
小豚の食券を買って、待つこと10分。
今日は助手のオヤジが一人で切り盛りしています。
「ニンニク入れますか?」
「ニンニクヤサイトウガラシで」
馬場二郎にしては、豚が塊で普通にまともでした。
(写真はPC店から借りてきたもので、本日のものではありません。)
でも、今日のスープはちょっとダメダメ。
コクが感じられず薄薄でいまいちでした。
馬場二郎はこれがあるから、あまり行かなくなっちゃったんだよな。
やっぱ神保町にすれば良かったと、後悔の1杯でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e8/8034bc2f828d823fb221bec66b1f7a11.jpg)
陸の豚増しは超お薦めです。(陸では私も完飲してしまいます)
是非、お試しを!
聡丸、都合が合えば一緒に行きましょう。
本日はチト渋かったです。
いやぁDeepな世界ですね。ハマりそうです。
バイク通勤の時には上野毛二郎と陸に寄れるな。
聡丸は頑張って下さい。私も近々行きたいです。
そろそろタチウオには見切りをつけようかと・・・。
できれば二郎系が良かったですね。
先遣調査隊、楽しみにしています。
それと、明日は聡丸で一緒ですね。
宜しくお願いします。
なんか毛色の違う感じがします。まだ看板
だけですが、営業したら調べときます。