庭の花が増えてくると名前を書いておかないと忘れてしまいます。
適当な名札がないか探していたら、ダイソーに程よいものがあったので、たくさん買い込んで、畑にも花にも付けました。
ところがプラスティクの物は、文字が消えやすいのと味気ない気がして、今度は木製のものを探すことにしました。
そしたら、私の気持ちを知ってか知らずか、またダイソーで木製の名札を見つけました。
言うまでもなく購入し、せっせと花の名前を書きました。
木の名札は自然の中で違和感がなくいい感じです。
結構満足しているのですが、今回さらに手作りの物を加えてみました。
ウインドウショッピングをしていたら木切れの束を見かけたので即購入。
その辺に落ちている木切れに見えますが買ったんですよ。
穴をあけて、棒を刺して手作り感たっぷりな名札が出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/777c622fdc6b6d55affa1c7c5c308a9a.jpg)
こんな木切れの束を何に使う為に売っているのか考えてみたら不思議ですが、わたしにとっては願い通りの名札ができて、満足です。
もう一束買いにいこうかなあ。
適当な名札がないか探していたら、ダイソーに程よいものがあったので、たくさん買い込んで、畑にも花にも付けました。
ところがプラスティクの物は、文字が消えやすいのと味気ない気がして、今度は木製のものを探すことにしました。
そしたら、私の気持ちを知ってか知らずか、またダイソーで木製の名札を見つけました。
言うまでもなく購入し、せっせと花の名前を書きました。
木の名札は自然の中で違和感がなくいい感じです。
結構満足しているのですが、今回さらに手作りの物を加えてみました。
ウインドウショッピングをしていたら木切れの束を見かけたので即購入。
その辺に落ちている木切れに見えますが買ったんですよ。
穴をあけて、棒を刺して手作り感たっぷりな名札が出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ed/777c622fdc6b6d55affa1c7c5c308a9a.jpg)
こんな木切れの束を何に使う為に売っているのか考えてみたら不思議ですが、わたしにとっては願い通りの名札ができて、満足です。
もう一束買いにいこうかなあ。