おしゃべり花ガーデンと手作り三昧

カリフォルニアで、季節ごとのお花を育てながら、手作りも楽しんでいます。

お気に入りのバラ

2014年04月19日 | おしゃべり花ガーデン
Gさんが置いていってくださったバラが今年も咲きました。

今年は、たくさん咲いたので、いっぱい見てくださいね。

蕾から満開まで。





























ほんとに美しいので、短歌を詠んでみました。


ふんわりと 作り主なる愛の中 うつむきかげんの 早朝のバラ。

つたない歌でしたが、長年短歌を詠んでおられる方に直していただきました。

創造のみてのなかにてふんわりとうつむき加減に朝の白薔薇

こんな風になりました。すごいでしょ。

感動です。

短歌は、簡単ではありませんね
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小さい花 | トップ | あやめとアイリス »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
神の手にかかっているとしか言えませんね! (ふらフラガール)
2014-04-21 11:54:08
本当に美しく、写真が、あまりにも良く撮れているので、間近で観ているように錯覚します。幸せ!
蕾の時は、まるで、陶器で、精巧に作られたような感じを受けます。
おしゃべり花さんも、カメラを向けながら、感動しきりだったでしょうね。
返信する
Re:神の手にかかっているとしか言えませんね! (ふらフラガール) (おしゃべり花)
2014-04-21 12:08:07
ほんとに美しくて、毎朝いろんな角度から眺めて感動していました。
それで詠んだ短歌が上記です。
載せようかどうしようか迷いましたが、ふらフラガールさんの言葉に背中を押されて、今頃ですが載せます。
このバラは、私が水をやりましたが、私の作品ではありません。品種改良した人の作品でもありません。まさに神の手による作品です。
それを生で見る恵に預からせていただけたことに感謝するばかりです。
写真では撮り切れない部分もたくさんあります。人の力の小ささを感じます。
コメントをありがとうございました。
返信する
Unknown (terry)
2014-04-22 04:03:41
私が植えて、アポロが水を注ぎました。しかし、成長させたのは神です。 1コリ3:6

きれいなバラ、、、こういう切り抜き方もいいですね♪
一輪ずつの個性が引き立ちます。

短歌、これからも作って発表してください。
返信する
Re:Unknown (terry) (おしゃべり花)
2014-04-22 08:54:24
お恥ずかしいです。。
つたない言葉でもいいから表現したくなるような美しい花です。
成長させたのは神です。。私もその聖句が浮かびました。
花を見ているとそうとしか思えないものがあります。
消しゴムでまわりを消しているいろにくり抜いてみてください。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

おしゃべり花ガーデン」カテゴリの最新記事