goo blog サービス終了のお知らせ 

赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

61 沖縄県諸島めぐり観光(八日目:観光を終え帰途へ)  最終の旅行日を

2018-04-06 | 日記





2018(H30).3.23(金)
7:44
今回の「沖縄県諸島めぐり」の観光旅行も いよいよ最終日を迎えました
「竹富島」の民宿での朝食です 今回が島における最後の食事ともなるため「泡盛」も飲んでみたくなり ボトル1本を注文しての楽しい朝食となりました









8:40
お別れの前に 御主人が三線で「島唄」等を歌って下さいました 生で聞く三線も心に残り 良い旅の思い出となりました ありがとうございました





8:44
歌って頂いた歌詞です



8:48
同宿した旅行者も一緒に楽しむことが出来ました 





8:553
お別れにあっては宿泊者の写真を撮って頂きました そして荷物は港まで送って頂き 残された時間を有効に利用して徒歩で港へと向かいました 
コメント

62 沖縄県諸島めぐり観光  竹富島から石垣港へ

2018-04-06 | 日記



8:54
最後に全員での集合写真まで撮って頂きました





9:01
港への道にあっては 毎日住民が箒で路を履き清めるのだそうです 早朝からされるのでしょうか その作業も早朝早い時刻のせいか 確認することは叶いませんでした







9:15
「竹富島」を離れる高速船がやって来ました この船で「石垣港」へと向かいます



9:35
「石垣港」に上陸です









10:19
「新石垣空港」への定期バスの発車までに まだ余裕がありますので最後のお土産を買いに近くの公設市場へと向かい 少々の買い物をしたところです
  




11:13
空港へ向かう定期バスに乗り込みます



コメント

63 沖縄県諸島めぐり観光  いよいよ最後に帰途へ

2018-04-06 | 日記





12:56
「新石垣空港」から 「沖縄那覇空港」への搭乗を待っています







13:40
島しょ部を回る諸島めぐりの観光旅行も終わりを迎えます 最後まで好天に恵まれたのは幸いでした 地元の広島では雨の日が続いたとも聞いていましたのでなお更の思いです



14:03
那覇空港に着陸寸前の様子です
コメント

64 沖縄県諸島めぐり観光  沖縄を離れて岩国空港へと

2018-04-06 | 日記

14:34
「岩国錦帯橋空港」への乗り継ぎの機を待っている所です









16:33
機体が九州を縦断している所です
コメント

65 沖縄県諸島めぐり観光(八日目:八日間の観光も終了)

2018-04-06 | 日記



17:31
八日間に及ぶ「沖縄県諸島めぐり観光」も終わりを迎えました 無事に岩国錦帯橋空港へと帰って来ました 



17:32
空港に駐車していた原田会長さんの車を取りに行ってもらって 私たちを最寄りのJR駅へと運んでもらいます 皆さん長い旅のお世話を頂きありがとうございました


最後に旅行の最終日(H30.3.23(金))の移動経路図を添付しておきます


(以上で長い間継続していた 「沖縄県諸島めぐり観光」関係は 終了です:長い間お付き合いありがとうございました) 
コメント