

2018(H30).4.4(水)
10:19
ただ今 新「坂歩こう会」の例会として 「岩滝山・日浦山」の縦走登山を行っていて 岩滝山や「蛇幕山」を通過して来たところです
送電用鉄塔のある場所を通過しましたが ここはひとつの分岐地点のようです 遅れていたこともあり確認出来ないままに通過してしまいました

10:20
そして上がて来たピーク地点に「蛇幕山242m」とのプレートが目に付きました 登山リーダーもこの山の件いついては説明もなかったようで また帰宅後国土地理院の地図で検索しても 記名はありませんでした


10:23
ここらでひと休憩となりました 冷たい果物の差し入れがあり 冷たいジューシーな味は一際美味なものでした 持参された方に厚くお礼を申し上げます

10:28
気持ちよくなったところで 満開のツツジも見事な花を見せてくれました


10:44
ここで道路へと下って来ました ちょうど峠のようですが 峠の名を聞いたところでも明確な返答はなかったようです 名の無い峠なのでしょうか