15:45
スリルのある「馬の背」の裾野を 注意しながら下って来ました
岩場を過ぎてから30分以上も歩いたところで 下山口へと下って来ていました
この間には 何故か1枚も写真の撮影はしていませんでした 無事な下山が出来そうで安心したのでしょうね
15:45
下山口の前にある「滝」の姿を見て 無事な下山を実感した瞬間ではないでしょうか
15:47
広島HC例会登山の最後として 整理体操が行われます
これも疲れを残さないための重要な部分です 皆さん真剣に行って居られます
この後は 帰途となりますが40分以上も スタート地点の「JR志和口駅」まで歩くことになります この歩く県道には公共のバスは通っていませんので 歩くしかないのです
16:40
歩いている県道筋を流れている「関川」にあっては 先年の豪雨により護岸の決壊が生じ修復補強工事が行われているところです
「赤帽さん」は 先行者達よりはるかに後方から2人連れで 休みながらゆっくりと帰っているところです
駅近くのスーパーの駐車場にマイカ-を置かせて頂きましたので 冷たいものを購入して休憩後 帰宅へとなりました
最後になりましたが 2021.5.9(日)の「広島HC」の例会登山における歩行経路などを添付して置きます この記録は「ヤマップ」によるものです この他歩行数は17,378歩でした
(以上で 「鎌倉寺山」登山関係は 終了です)