赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

11 高松山(339m:安佐北区)登山(続き)  これから往路を下山へ

2023-09-05 | 日記

2023.9.2(土)
ただ今 安佐北区の低山「高松山」山頂に居ます ゆっくりとした時間を過ごしましたので これから下山へと向かいます
三角点の後方から スタートします



13:58
この地点が 山頂へと上がって来た地点です



14:03
この左方向から上がって来ましたが 右手が「高松神社」経由で上がって来る路との分岐地点です



コメント

12 高松山(339m:安佐北区)登山  順調に下山中

2023-09-05 | 日記
14:06
この地点は 「馬場」とされる場から 下山路となる方向へと下って行く分岐地点です



14:09
「与助丸跡」とされる 城郭のあった跡地で広場になっている場所です
上がる際には ちょっとこの丸太に腰をおろして休んだ場所でもありますが 下山時はすんなり通過してしまいました



14:10
この地点は 上がる際に休憩場所とされる岩場のすこし上部に位置しますが 樹間から 太田川を挟んで 「北阿武山」の姿が良く眺められている場所です



コメント

13 高松山(339m:安佐北区)登山  登山口の分岐に

2023-09-05 | 日記
14:14
休憩場所に利用される 岩場に至る少し手前ですが 滑り易い場所を通ります
転倒はお断りなので 注意しながら確実に下って行きます



14:27
下山時にも 岩場に一旦腰をおろし 給水タイムを過ごし 今一度眺望を写真におさめ また下山へと向かいます



14:44
登山路の分岐となる地点迄下って来ました この地点から「与助丸コース」へと向かった地点でもあります



コメント

14 高松山(339m:安佐北区)登山  間もなく下山完了へ

2023-09-05 | 日記
14:45
登山口の分岐地点から以降は 従来の正面登山道を下ります その傍には土砂崩落した筋に 砂防堰堤が構築されています



14:50
この路は 砂防堰堤を構築するための作業道ですが これを横断して 登山路口の駐車した場へと戻って行きます



14:51
この地へと下って来たところを 振り返って見たところです



14:52
登山口付近の墓地へと帰って来ましたが この鳥居は土砂崩落の被害を免れた「高松神社」の鳥居です この下を帰って行きます



コメント

15 高松山(339m:安佐北区)登山(終了)  短距離間の登山でしたが

2023-09-05 | 日記
14:55
駐車した車の姿が確認出来ました 無事に登山を終えることが出来ました



14:59
下山を終え スマホの記録などを確認後 正面の「根谷川」では 「アユ釣り」をされている姿がありました



15:08
登山中に大量の汗もかき体温も上昇しているためか 特に冷たいもが欲しくなり 最寄りのスーパーにて 100円のソフトクリームを購入して 一時の涼味を味わっての帰宅へとなりました


 
2023.9.2(土)単独による 近郊の「高松山」登山における歩行記録です 歩行距離は僅か2.1kmで 累積標高も309mと短いものですが 3時間半の所要時間のうち休憩時間が1時間半を占めた登山となっていました
歩行ペースも「赤帽さん」の平均値70~90%となっていました また歩行数は6,126歩でした

(以上で 「高松山」登山関係は 終了です)



コメント