![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1e/b275c9a3a82cf96a6e8b443a0abf1647.jpg)
2023・9・20(水)
9:53
水曜日は 通常であれば「坂歩こう会」の例会登山に参加するところですが 今回は 歩行距離が長くなり 縦走となることから 遅れ気味となる「赤帽さん」が迷惑となることを避けるために 不参加として 代わりに近郊の「福王寺山」登山へと出向いて来たところです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/24/3e89f8ddfec588ab935bdf736b87b72c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f6/d78504d0ffd778cda31a0e876c8f3df9.jpg)
9:53
近年整備された 砂防堰堤構築時に整備された 遊歩道のような登山路から歩き始めます
「福王寺本堂まで」約50分と表示されていますが とてもこの時間では無理と思いますが 気ままにゆっくりと上がって行くことにします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/58ccfeecf8393030e0eb7c5bd779463b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/37/6831e32b33943f1a43ff97db23c732c9.jpg)
9:55
遊歩道には もう秋なのでしょうか「ドングリ」の実がかなりの量落ちているのが見えていました