赤帽さんのブログ

山登りを主体とした日常の生活を写真中心に記録して参ります。

1 高松山(339m:安佐北区)登山  最短距離の登山路へ

2024-02-05 | 日記
2024.2.2(金)
13:12
今日は金曜日で 午前中は恒例となっている「安佐北ノルディック・ウォーク」に参加でしたが 午後から天気も好天になるとのことで 近郊の「高松山」に 最短コースから上がって見る事にしました
これもこの7日には これまで良く参加していた「坂歩こう会」の例会登山として この「寺山&高松山」登山が計画されており どの位の所要時間で上がることが出来るかとの確認をしてみたいとの思いで出かけて来ました


 
13:13
登山口は 上原地区の「高松峠」の「登城口」とある場所です 三篠川沿いから上がるよりか半分程度の距離で上がることが出来るため ここからの所要時間を確認するためにも試みてみます




13:13
「高松峠」の様子です 近くに広島市の「桐陽台第一調整池」がある場所でもあります



コメント

2 高松山(339m:安佐北区)登山  登城口から登山へ

2024-02-05 | 日記
13:13
登山口の表示です ユニークにも「高松城登城口」とありますよ



13:14
なだらかな登山路から始まります



13:21
今度は 両サイドにシダ類が茂る細い路となって来ました でもなだらかな上り坂ですから順当に上がることが出来ています




13:23
ここで 「高松山」の山頂部が見えて来ました



コメント

3 高松山(339m:安佐北区)登山  これから厳しい登山路に

2024-02-05 | 日記
13:26
この付近でシダの茂る登山路も そろそろ終了となって この先から本格的な登山路となって来るようですね




13:28
安堵出来る登山路になって来ました このような登山路が頂上まで続けばいいのですが この先はどんな登山路になるのでしょうか




13:28
いよいよ厳しくなって来るようですね そろそろ腰痛も痛さを感じるようになって来ている時期でもあり 先が思いやられますね



コメント

4 高松山(339m:安佐北区)登山  尾根筋で分岐を超えて

2024-02-05 | 日記
13:30
厳しいところは カメラも封印して周辺の木々を掴みながら越えて来たところです 安堵を思える場所まで来たところです



13:32
下山路との表示がありました



13:32
引き続き 分岐の表示ですね 「桐原へ」と 今上がっている「上原」へとの表示ですね




13:32
これからも尾根筋を通って 山頂を目指します



コメント

5 高松山(339m:安佐北区)登山(続く)  堀切を超えて

2024-02-05 | 日記
13;33
尾根筋で 大きく方向を転ずる場所ですね 山の解説本にある地点表示ですね



13:33
また近くに 「谷の坊」との表示もあります この先に「堀切」がある場所なのでしょうね



13:33
ここが「堀切」の跡なのでしょうね 丁度鞍部のような場所ですね



13:34
堀切を超えると また一段と急な斜面になって来るようですね ユックリと進んで行きます

(以後の様子は 明日以降へと続きます)



コメント