枯れ木も山の 賑 にぎ わい
枯れ木でも山に趣を添える
つまらぬものでも無いよりはましであるという意味
本来は招待を受けたものが
「私のような者がお招きにあずかるのは畏れ多いことでございますが
「枯れ木も山のにぎわい」と言いますから,是非参加させていただきます」
のような場合に用いるのが正しいようだ
今回は売り出しに来たお客様を評し
仮にあまり買ってくれないお客さまでも
沢山の人数が集まってくれれば、繁盛しているように見える
その繁盛ぶりが又、他のお客様の呼んでくる
従って、本当に繁盛するのでは?
っと解いてみた
イラストは「軍手 1円」と書かれているようだ
それは安い!