赤峰和彦の 『 日本と国際社会の真相 』

すでに生起して戻ることのできない変化、重大な影響力をもつ変化でありながら一般には認識されていない変化について分析します。

ヤフーとラインの経営統合 current topics(444)

2019-11-20 11:08:06 | 政治見解




current topics(444):ヤフーとラインの経営統合
 

ヤフーの親会社ソフトバンクとLINE(ライン)の親会社韓国ネイバーの経営統合が発表されました。

Yahoo! JAPANと、メッセンジャーアプリLINEやまとめサイトの「NAVERまとめ」で知られるネイバーが統合することで、通販や金融、会員制交流サイト(SNS)などインターネットを通じた幅広いサービスを一手に担うIT企業を目指す模様です。

この経営統合が今後もたらす影響について、情報筋はつぎのようなコメントを寄せています。



ソフトバンクとネイバーの提携が合意されました。

ネイバーは韓国企業ですが、中国のIT企業同様に国の政治体制にお構いなくグローバルな企業活動を行っています。
はっきり言って韓国政府に縛られることもないし、韓国政府が今後どうなろうと関係がないようです。

このように世界中の大手のIT企業は、それぞれ国家という枠を超えた活動を始めています。

新しい通貨が国家を超えているだけでなく、世界をリードするIT企業は国家という基盤を必要としていません。
この動きはますます加速されて、社会のあらゆる分野に波及します。

さらに言えば、既存の国家機能の大半が不要になるということです。


  お問い合わせ先 akaminekaz@gmail.com【コピペしてください】
  FBは https://www.facebook.com/akaminekaz

最新の画像もっと見る