あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

合格!!!

2007-07-16 17:02:29 | 社交ダンス
今日は私の「夏の戦い!!」
メダルテスト!!!
同じ日に「少年少女球技大会」とは!!
皆さん、応援に行くことができなくて、本当にごめんなさいね!
私も闘いますから!
若い力(ちと古いね)で、楽しく、精一杯、やって欲しい・・・と
思いつつ、家を出たのでした。


結果は一応、「合格」
ラテンもスタンダードも70点以上(70.1と71.8)でした。
でも。。。。タンゴは間違えた!!
おまけにルンバは先生に「顔にやる気がない!」
最悪です!!
かなり落ち込んでる私です。実は。。。

隆五先生から「よくできたよ」と合格をもらわないと
私的に「ダメ」だからさ!!

ま、合格したから、いいけど。3万4千円払って、落ちたら、
もっと「とほほ・・・」だものね。
って自分を甘やかしてどうする!!ばか!!

駒形どじょうで「どじょう鍋」をいただいて、いま、帰ってきました。
浅草は本当に久しぶりでした。
どじょう。美味しかったなあ。。。
次回はいかだ焼き、そして絞めに柳川も食べよう!!
どじょう。羽村にもいるのだから、「どじょう屋さん」どなたか
開いてくれないかしら??


ということで、私の「逆転の夏」は終わりました。
私は3級だけど、スーパーファイナルの方はまだ、なんですよね。
17時10分からなんです。
先生もお疲れ様。。。。です。


台風の日曜日!

2007-07-16 16:55:24 | Weblog
昨日、日曜日は「少年少女球技大会」(昨日の延期)、そして消防団のポンプ操法審査会が「私のお仕事ね!」
ところが、朝から雨が強く。。。
実は審査会は土曜日の夜に「消防団だけでやります」とご連絡が、
ありました。
でも!実は応援したいから密かに防災服を着て、ウオータープルーフの
メイクで影からのぞこうかな・・とたくらんでた、私。
しかし!!
台風が近づいてるし、その中、私のおぼつかない運転で
行くのは「あまりに危険!」
あきらめました。

母とブートキャンプしてみたり(私は途中で挫折)、
「パンドラの箱」と呼んでいた、ダンボールに入った市の書類を
整理しました。
うふふ。。。鈴木議員、やりましたから。私!!
ラックもかって、ファイルボックスも買ってあったのだけど、
あまりに多くて「ああ、後でいいわ!そのうちやるから・・・」
(まるで、年金問題を先送りにした社会保険庁状態)
だったんだけどね、昨日、やったわよ~!!!

ということで、午後はスポセン!!
エアロ。雨の予定のない日でも、結構、多忙でした。