いま、帰宅。
財政関係の講義&会議。
17時から菅さんの決起集会が衆議院会館で開かれるから、と
要請もあったのですが、
時間的に「間に合わない・・・」で断念。
小沢さん。。。
実は私はかつては、大ファンで小沢さんの書かれた著書は
しっかりと読ませていただきました。
確かに、当時から小沢さんの「メッセージ」は強く、
しっかりと、政策など、見えてくるのでした。
自民党時代の「黒幕」としての存在感。
普通ではなかったと。オーラがあったし。
でも、あの「政治と金」といわれている
問題が起きた時、本当に驚き、信じられない気持でした。
その後も、小沢さんは「真相」については
はっきりと「説明責任」を果たしてなかった・・・・。
小沢さんは「消費税は4年間、据え置き」と
おっしゃっています。
しかし、伸び続ける、社会保障費の財源をどこから
もってくるのだろうか??と考えると、
消費税。
私も正直「勘弁してください!」と思うのだけれど、
「消費税」「増税」しかないのかもしれません。
たとえば、羽村市でもこの1年間で
生活保護受給が増えています。
平成21年4月には355世帯、503人だったのが、
今年度3月には395世帯、568人。
さらに増えることは明らか、と役所の担当も
見越しています。
けれど、消費税、増税については、もっと議論を深め、
どういった形で、課税をしていくのか?が
私たち国民に示されない限り、理解を得るのは
難しいのかもしれません。
頭ではわかっていても、実際に「生活」にかかわってくる!と
なると、「そうですか!」ともろ手を挙げて
賛成・・となるのは難しいと思うのは私だけでしょうか?
我が家も母が「年金が廃止されたら、生活保護を受けるしかない!」と
頭を抱えているのですから。
我が家の家計のやりくりはもちろん、生活における
事業仕分けも行ったところ。
また、一括交付金についても、どうなるのでしょう。
交付税との兼ね合いは??
いずれにしても、代表選が行われることになり
ある意味、よかったのだ、と考えます。
選挙が回避されると「密室での談合」等の批判が当然、出たでしょう。
それだけではなく、昨年、国民の皆様から「政権交代」という大きな期待、役割りを託された民主党。その国民の皆様からの期待にどう答えるかが
代表選の大きなポイントです。
今のこの時期、党内で激しい選挙を行うことが適切かどうかについて、
様々な考え方があるのも当然です。
私のような地方議員にはおそらく
市民の皆さまから「こんな時期に!」とご意見が寄せられて
いる、と思います。
選挙が王道であるのが事実ですが、
様々なことを考えると、代表選、つまりは
首相を決める、日本の政治、明日を決める代表選。
それなりの「覚悟」「責任」をもって代表選を
行ってほしいな・・・と。
身内の争いにかまけている、という印象を与えてしまうことだけは
勘弁していただきたいな・・・と思います。
今日もあわただしく過ぎていきます。
これから、お話を承りに近所まで・・・
財政関係の講義&会議。
17時から菅さんの決起集会が衆議院会館で開かれるから、と
要請もあったのですが、
時間的に「間に合わない・・・」で断念。
小沢さん。。。
実は私はかつては、大ファンで小沢さんの書かれた著書は
しっかりと読ませていただきました。
確かに、当時から小沢さんの「メッセージ」は強く、
しっかりと、政策など、見えてくるのでした。
自民党時代の「黒幕」としての存在感。
普通ではなかったと。オーラがあったし。
でも、あの「政治と金」といわれている
問題が起きた時、本当に驚き、信じられない気持でした。
その後も、小沢さんは「真相」については
はっきりと「説明責任」を果たしてなかった・・・・。
小沢さんは「消費税は4年間、据え置き」と
おっしゃっています。
しかし、伸び続ける、社会保障費の財源をどこから
もってくるのだろうか??と考えると、
消費税。
私も正直「勘弁してください!」と思うのだけれど、
「消費税」「増税」しかないのかもしれません。
たとえば、羽村市でもこの1年間で
生活保護受給が増えています。
平成21年4月には355世帯、503人だったのが、
今年度3月には395世帯、568人。
さらに増えることは明らか、と役所の担当も
見越しています。
けれど、消費税、増税については、もっと議論を深め、
どういった形で、課税をしていくのか?が
私たち国民に示されない限り、理解を得るのは
難しいのかもしれません。
頭ではわかっていても、実際に「生活」にかかわってくる!と
なると、「そうですか!」ともろ手を挙げて
賛成・・となるのは難しいと思うのは私だけでしょうか?
我が家も母が「年金が廃止されたら、生活保護を受けるしかない!」と
頭を抱えているのですから。
我が家の家計のやりくりはもちろん、生活における
事業仕分けも行ったところ。
また、一括交付金についても、どうなるのでしょう。
交付税との兼ね合いは??
いずれにしても、代表選が行われることになり
ある意味、よかったのだ、と考えます。
選挙が回避されると「密室での談合」等の批判が当然、出たでしょう。
それだけではなく、昨年、国民の皆様から「政権交代」という大きな期待、役割りを託された民主党。その国民の皆様からの期待にどう答えるかが
代表選の大きなポイントです。
今のこの時期、党内で激しい選挙を行うことが適切かどうかについて、
様々な考え方があるのも当然です。
私のような地方議員にはおそらく
市民の皆さまから「こんな時期に!」とご意見が寄せられて
いる、と思います。
選挙が王道であるのが事実ですが、
様々なことを考えると、代表選、つまりは
首相を決める、日本の政治、明日を決める代表選。
それなりの「覚悟」「責任」をもって代表選を
行ってほしいな・・・と。
身内の争いにかまけている、という印象を与えてしまうことだけは
勘弁していただきたいな・・・と思います。
今日もあわただしく過ぎていきます。
これから、お話を承りに近所まで・・・