10時半の約束。
ところが、連絡もなく、「一体何かあったのかしら・・」と
やきもき。。
連絡もつかなくて・・・
私も午前中にこなしかった用事を全て変更して
お待ちしていたのですが・・・
結局、お昼過ぎにようやく連絡がとれた~!!
「すみません・・・」
がくっときましたね。
私の午前中を返して~と心で叫びつつも
「では・・・明日は必ず」ということに。
午後は用事を一件、済ませてから、介護関係の勉強に参加。
障がいのある方に対して、「一人の人間として」接すること。
同情は厳禁。当たり前ですね。
障がいを「一つの個性」としてその人を観る、接するということ。
夜はこれからリーダーとして活躍していくであろう、
青年達と意見交換。
とてもインスパイアされたひとときでした。
ところが、連絡もなく、「一体何かあったのかしら・・」と
やきもき。。
連絡もつかなくて・・・
私も午前中にこなしかった用事を全て変更して
お待ちしていたのですが・・・
結局、お昼過ぎにようやく連絡がとれた~!!
「すみません・・・」
がくっときましたね。
私の午前中を返して~と心で叫びつつも
「では・・・明日は必ず」ということに。
午後は用事を一件、済ませてから、介護関係の勉強に参加。
障がいのある方に対して、「一人の人間として」接すること。
同情は厳禁。当たり前ですね。
障がいを「一つの個性」としてその人を観る、接するということ。
夜はこれからリーダーとして活躍していくであろう、
青年達と意見交換。
とてもインスパイアされたひとときでした。