あかねの出来事

毎日いろいろな出来事、出会いがあります。
今日はどういう一日だったでしょう?

忠臣蔵・・・東流!

2015-06-21 21:23:22 | Weblog


「東流をどりの会」の舞台を拝見してきました。

家元代行からお招きいただき、母と共に。

浅草の明治座の協力はさすがですね。
「新舞踊」というものは「こういうもなのか・・・」と
学ぶことができました。

家元代行(家元の奥様)の踊りも素晴らしかったけれど、
やはり、真髄は家元の「大忠臣蔵」

素踊りで、忠臣蔵の全てを体現なさっていました。

母は、東寿三東家元とは、文化協会立ち上げの時からの
お付き合いです。
もっとも、それ以前から面識はあったとのこと。

今日もじっくりと踊りを鑑賞。

82歳になられた家元。
いつも私に励ましの言葉をかけてくださる奥様共々、
これからも、ご活躍なさることを心から祈念いたします。

今日はありがとうございました。