観光協会通常総会に出席しました。
「花と水のまつり」はいままで以上に充実した取り組みが
行われる様子です。
「桜祭り」では会期がいままでの15日間から18日と
3日、延ばすこと、そして出店店舗も増やす予定だそうです。
来場者数拡大に向けて、様々な取り組みも行われることが
計画されています。
昨年は天候不良により平成22年度に比べ、落ち込んだのですが
(平成23年度は震災の影響で中止)、今年は多くの方に
ご来場いただき、羽村の桜を愛でていただき、楽しんでいただきたいなあ・・と
思います。
総会では役員の改選、また、規約の変更もありました。
羽村市にある、産業、物産、文化、伝統等など、
羽村の魅力を丸ごと観光資源として、あらゆる方面にPRして
いただき、羽村市の知名度をアップさせ、多くの方に
羽村市を訪れていただければ・・・と思います。
それにより地域活性化が図られ、人と人との絆が深まれば
よいなあ・・・・と。
観光協会だけではなく、他団体との連携も図り、活動を展開して
いただければよいのですが。
今年一年間の、羽村市観光協会の発展、飛躍を心から祈念いたします。
「花と水のまつり」はいままで以上に充実した取り組みが
行われる様子です。
「桜祭り」では会期がいままでの15日間から18日と
3日、延ばすこと、そして出店店舗も増やす予定だそうです。
来場者数拡大に向けて、様々な取り組みも行われることが
計画されています。
昨年は天候不良により平成22年度に比べ、落ち込んだのですが
(平成23年度は震災の影響で中止)、今年は多くの方に
ご来場いただき、羽村の桜を愛でていただき、楽しんでいただきたいなあ・・と
思います。
総会では役員の改選、また、規約の変更もありました。
羽村市にある、産業、物産、文化、伝統等など、
羽村の魅力を丸ごと観光資源として、あらゆる方面にPRして
いただき、羽村市の知名度をアップさせ、多くの方に
羽村市を訪れていただければ・・・と思います。
それにより地域活性化が図られ、人と人との絆が深まれば
よいなあ・・・・と。
観光協会だけではなく、他団体との連携も図り、活動を展開して
いただければよいのですが。
今年一年間の、羽村市観光協会の発展、飛躍を心から祈念いたします。