会津若松から青春18
を使って在来線を乗り着ぎながら北上。
この日の目的地である国府多賀城駅に着いたのは12:30頃のこと。
駅前にあるのは東北歴史博物館。
3年前の山形旅で酒田からやはり青春18きっぷで新庄・鳴子温泉を経て小牛田乗り換えで仙台へ移動した折り、気になった。
(ブログに書いてないけど、当時の旅はこちら)
奈良時代と平安時代、東北を納める国府が置かれた場所だと教科書で学んだけど、ここかぁ!と。
春に上野で和食店を観賞した際、情報量の多さに「これは図録を読んで復習した上で再訪せねばっ」と思った。→こちら
で図録で巡回の日程を確認して、「よし、夏休みに青春18きっぷで宮城だ!」と決めた。
だから、会津若松観光は多賀城に行く前の寄り道というワケ。
このため、荷物は少ないしたいところに目をつぶり、図録を持参。
前日の移動時に読もうとしたけど、体調不良で断念。
仕方ないので、前夜に目を通し、この日の到着までの移動中も予習がてら読んでいた。
(おかげで到着までに一通り読み終えた)
いざっ、和食展。
上野と違って、人が少ない。来場者はコンスタントにいるのだが、人数が違う。
そもそもリピーターということもあり、展示物をじっくり見学できた。
水の硬度が興味深かった。日本って、根本的に軟水なのねぇ。
あとお魚や野菜も上野でも興味を持って見学したけど、よりじっくり見ることができてうれしい。
日本近海を回遊する魚がよくわかったぞー。
だいたいだいたいの展示物は上野と同じだったけど、ウナギの稚魚はさすがにいなかった。
常設展ほかも鑑賞し、多賀城の歴史も理解した。
気になるのは空模様。
雨雲レーダーでどうにか降雨は避けられると判断し、駅とは反対方向へ歩き出した。
かつての多賀城の国府はこの辺りにあったのねぇ。
と思いつつ、今は新興住宅地をなった辺りを地図を頼りに移動。
住宅地の中にいきなり古墳! 史跡表示にビックリする。
歩くこと15分。次の目的地が見えた。
多賀城市立図書館。
かっこいい。ここはTSUTAYAの会社が運営する図書館。
なので、TSUTAYAもツタバもある。
ツタバで一休みした。目の前には多賀城駅。こちらの方が昔の多賀城をイメージした建物になっている。
仙台の宿に到着したい時間帯を決め、逆算して行動予定を立てる。
多賀城の滞在リミットも決めて、しばし図書館内で気になっていた本を読んだ。
早めに読み終わったので、前倒しで移動を開始。
多賀城市立図書館、いいところだった。
ツタヤ図書館、批判もある。海老名市立図書館では独特の配列に混乱した。
でも、多賀城市立図書館の配架は混乱するほどではなかった。館内図もわかりやすかった。
新しくオープンする度に改良しているんだなぁと思った。
石巻線は混雑していた。(石巻でイベントもあったのだろう)
仙台で東北線に乗り換えて1駅戻って、長町で下車。
IKEAに行った。
イケアは横浜にも神戸にもあるけど、駅から遠いし、行きづらいし、わざわざ立ち寄る用事もなかったので行きそびれていた。
後活の上でも、どんな商品がいくらぐらいの価格であるのか気になって。
ということで、「なんで仙台でIKEAに?」と思いつつ、見学した。
おもしろい。
でも、北欧家具だからねぇ。
個人的にはニトリがいいかなぁ。
と思いつつ、再び仙台まで戻った。
長町駅は東北線も空港線も常磐線も乗り入れているから、電車がすぐ来る!
街自体も高層マンションを中心にした令和の街づくり~が進行中?な雰囲気だった。
仙台駅に戻ってきたのが17:00頃。
駅に隣接する商業施設内に入ってるスープストックトーキョーで早めの夕食。
レギュラーカップセットはなくなっていた!
いつもなら宿についてから牛タン定食!だけど、夕方からゲリラ雷雨の予報。
チェックインしてからの外出は避けたいので、今回はパスしたのだ。
食事を終えて歩き出した時はまだ降っていなかった。
アーケード街を急ぎ足で歩いてる最中に、それはやってきた。
ゲリラ豪雨! すごいのなんのって。
幾つか渡る横断歩道とアーケードを抜けた後の5分間の移動で足元はびしょぬれ。
荷物も雨除け用の風呂敷が用をなさず。中の赤風呂敷もビショビショ。
たしかに、雨除けに防水スプレーをかけてない。
そっか、防水スプレーは大事だ!
足元はかろうじて、買ったばかりのクロードバリエのレインスニーカーのおかげで助かったものの、
レギンスの下はびしょ濡れ。
宿泊先はナインアワーズ仙台。4回目の利用。
チェックインして、シャワーを浴びながら濡れたものをはてどうしたものかと考えていて閃いた。
出た後、唯一ある共有フロアの台のところで備え付けのドライヤーを使って
レギンスの足元と風呂敷を乾かした。
1時間くらいかかったかなぁ。
早い時間帯に入ったので、ほかの宿泊客もおらず悪目立ちせずに済んだ。
窮すれば通ず!というのか、よく知恵が働いたものだ。
仙台は私が訪れる2~3日前にもゲリラ豪雨があった。
なので、半分?油断しつつ、用心はしてたけど。
やはり、旅にアクシデントはつきものだ。
最後の最後にゲリラ豪雨に捕まったものの、長い移動中でなかったのが幸いだった。
東北歴史博物館の和食展→多賀城市立図書館
と、同じルートを通っていたので、思わずコメントさせていただきました。
和食展はとても見ごたえあったので、
もう一回どこかで行ってみたいと思ってます。
私はマンホールカードを集めているので、
多賀城駅の観光案内所で、写真のマンホールのカードを貰ったのが良い思い出です。
これからも18切符旅、美術館巡りの記事投稿楽しみにしています!
>私も今年のお盆休みに... への返信
ご訪問&コメント、ありがとうございます。
同じこと行動パターンをした方がいたとは!
オドロキです。
和食展を再訪するなら、秋の松本がおすすめです。
青春18きっぷの期間ではないですが、JR秋の乗り放題パスが利用できる期間です。
私ももう1回訪れようと思ってます。