本能寺の変 「明智憲三郎的世界 天下布文!」

『本能寺の変 431年目の真実』著者の公式ブログです。
通説・俗説・虚説に惑わされない「真実」の世界を探究します。

大河ドラマ「江」の歴史捜査36:石田三成処刑

2011年09月19日 | 大河ドラマ「江」の歴史捜査
 昨日の「江」は関ヶ原の合戦に遅参した秀忠と家康の対面、石田三成の捕縛と処刑、秀忠の庶子の誕生といった内容でした。  秀忠の遅参については家康は怒っておらず、従来の紋切型の通説紛々という描き方ではありませんでした。家康は嫡男・秀忠の無事を何よりも喜んだ描き方になっていました。この機会に通説の見直しが進むとよいのですが。  ★ 秀忠遅参の謎  さて、三成は処刑の前に秀忠に次のように語りました。   . . . 本文を読む
コメント (5)