本能寺の変 「明智憲三郎的世界 天下布文!」

『本能寺の変 431年目の真実』著者の公式ブログです。
通説・俗説・虚説に惑わされない「真実」の世界を探究します。

歴史を俯瞰する必要性

2012年12月07日 | 427年目からの挑戦
 歴史上の権力の栄枯盛衰はとかく氏族の長の個人的な成功・失敗、しかもその人物の性格や感情に原因を求めがちです。たとえば、平氏の滅亡は平清盛のおごりや頼朝・義経の源氏再興の執念、本能寺の変は織田信長の油断や明智光秀の発作的な決断、明治維新は徳川慶喜の大政奉還のミスジャッジや維新英傑の憂国の情熱などです。  ところが、歴史の現実は極めて政治的な理由で動いてきたと見るべきです。たとえば、本能寺の変は信長 . . . 本文を読む
コメント