本能寺の変 「明智憲三郎的世界 天下布文!」

『本能寺の変 431年目の真実』著者の公式ブログです。
通説・俗説・虚説に惑わされない「真実」の世界を探究します。

お勧めの一冊:中川太古訳『現代語訳 信長公記』

2013年12月10日 | 427年目からの挑戦
 単行本上下2冊で出版されていた中川太古訳『現代語訳 信長公記』が文庫本になって1,000円(Kindle版655円)で出版されています。  織田信長の側近くに仕えた太田牛一の書いた『信長公記』が現代語で手軽に読めるようになった価値は高いと思います。  これを読めば、信長と光秀とは良好な関係にあったことがよくわかります。「信長は光秀をことあるごとに苛めていた」という軍記物の話が頭に詰まっている現代 . . . 本文を読む
コメント