本能寺の変 「明智憲三郎的世界 天下布文!」

『本能寺の変 431年目の真実』著者の公式ブログです。
通説・俗説・虚説に惑わされない「真実」の世界を探究します。

消えた両属説(明智光秀は織田信長と足利義昭の両方に仕えていた?)

2020年12月14日 | このブログのガイド
 今年の大河ドラマ「麒麟がくる」では比叡山焼き討ちまでの明智光秀の身分は足利義昭の幕府方 として描かれています。これが実は画期的なことなのです。  実は江戸時代の物語「明智軍記」の記述をもとにして、歴史学界の最高権威者とされる高柳光寿氏が 「上洛時点で光秀は足利義昭と織田信長の両方に仕えていた」とする両属説を唱えたのが60年ほど前。  それ以来、歴史学者は右へ倣えで誰もが両属説だったからです。司馬 . . . 本文を読む
コメント