本能寺の変 「明智憲三郎的世界 天下布文!」

『本能寺の変 431年目の真実』著者の公式ブログです。
通説・俗説・虚説に惑わされない「真実」の世界を探究します。

ブログ始めました!

2010年01月02日 | このブログのガイド
 『本能寺の変 四二七年目の真実』出版と連動して、これまでもブログを出してきました。とはいえ、法丸(ホーガン)さんに「おんぶにだっこ」で「出していただいてきた」のが本当のところです。

明智憲三郎的世界(光秀子孫の思い)by法丸  ← これがそのブログです

 法丸さんのお陰で素晴らしいブログになりましたが、だんだん心苦しさが募ってきました。これ以上、法丸さんを盗ってしまっては奥様に申し訳ない!
 そこで、自分でブログを書いてみることにしました。

 タイトルは初め「明智憲三郎的世界by本人」にしようかと思ったのですが、「明智憲三郎的世界 天下布文」にしました。織田信長の「天下布武」になぞらえて「武」ではなく、「文」の大切さを世に広めたいと思ったからです。「ペンは剣よりも強し」という言葉、本能寺の変の真相が当時の人々の書き残した文によって解明できたこと、仕事やソフトウェア開発での文書の重要性などの思いを込めてみました。
 法丸さんと比べるとはなはだブログ技術が稚拙ですが、よろしくお願いいたします。
 なお、まだしばらくは「明智憲三郎的世界(光秀子孫の思い)by法丸」が母屋(おもや)で、こちらは軒先(のきさき)です。是非、母屋へお立ち寄りください。

 関連ページ
 ★ このブログのご説明
 ★ 明智憲三郎のプロフィール 
 ★ 『本能寺の変 四二七年目の真実』あらすじ
 ★ 『本能寺の変 四二七年目の真実』出版のお知らせ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   | トップ | 淀君・北政所「女の嫉妬」説... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

このブログのガイド」カテゴリの最新記事