狩江のお祭りと文化論

~愛媛県西予市明浜町狩江地区のお祭りや、四季折々の風景、暮らしを独自の観点からお伝えいたします~

春日神社でのなごり(牛鬼)

2014-11-12 21:04:59 | お祭り

このなごりの伝統は、いつからどのようにして発生したのでしょう?

朝の神社では旧鳥居前を、何回も往復し、最後に一気に駆け抜ける・・・・。

この一気に駆け抜けるとき、じわ~っときますね、胸が。なんともいえないいい感じの

郷愁のような、お祭りの日だけしか味わえない、この風習。だれが考え出したのでしょう?

本当にいいシーンです。これは狩浜人しか分からない心境かもしれません。

動画でどうぞ・・・→ http://youtu.be/d8-wHXZuQsQ