狩江のお祭りと文化論

~愛媛県西予市明浜町狩江地区のお祭りや、四季折々の風景、暮らしを独自の観点からお伝えいたします~

祭り情報

2016-10-12 22:27:19 | お祭り

平成28年度の狩浜春日神社秋季大祭の日程をお知らせいたします。

10月20日 

  午前8時  オハケオロシ

  午後7時  角力練り衣装付け

  午後7時半 お船衣装付け

10月21日

  午前11時 祭典

  午後7時  宵祭り

10月22日

  午前6時  御霊移し

    7時  練り開始

    7時半 宮出し

    8時  お浜参出

    9時15分 祭典

  午後1時  渡御

    3時  祭典

    5時  おかえり

練り順番は、1相撲練り、2五ツ鹿、3お船、4太神楽 の順です。

また、特製牛鬼組Tシャツ(限定100枚)S、M,L,XL、価格4,000円、予約受付

とのこと。連絡0894-65-0301、狩江公民館まで。

DCブランドとのことですぞ。お早めに!

        

次に、今年のお船組では、徳島阿波踊り連との饗宴があります。

本場から40人の踊り子が参ります。

当日11時半ころ~枝浦と本浦で踊ります。必見!

あとオハケオロシまで1週間で~す!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
徳島の阿波踊り連って (山田晶子)
2016-10-14 23:01:02
徳島の阿波踊り連って、11時半から本浦で、踊るんですか?

ぜひ見てみたいです。明浜って、徳島ともつながってるんですね。すごいなあ。

今年は帰省しますので、またお祭りが見れます。楽しみにしています。
返信する
山田さんへ (スタッフ)
2016-10-19 17:42:51
帰省される方、どうぞお気を付けて
お帰り下さい。私のように1日間違えて
宮入が終わった時に帰らないように!
返信する

コメントを投稿