昨日から気温がちょっと異常なゾーン(あくまで個人的)に突入したような感じ。
我が家の温度計で、昼12時半に日陰の温度を計ってみたら、36.5度。
体温と同じ。以前は「ええ~ッ!とか、うそ~!?」なんて言ってましたものが
最近では反応なし。
それほど、もうこの温度は一般的に近づきつつあるのでしょうか?
毎日テレビのテロップには「高温注意!ナントかカンとか」が貼られ、注意を促しております。
今日もなんとか乗り越えました、あと2カ月はがまんの日々・・・・・。
昨日から気温がちょっと異常なゾーン(あくまで個人的)に突入したような感じ。
我が家の温度計で、昼12時半に日陰の温度を計ってみたら、36.5度。
体温と同じ。以前は「ええ~ッ!とか、うそ~!?」なんて言ってましたものが
最近では反応なし。
それほど、もうこの温度は一般的に近づきつつあるのでしょうか?
毎日テレビのテロップには「高温注意!ナントかカンとか」が貼られ、注意を促しております。
今日もなんとか乗り越えました、あと2カ月はがまんの日々・・・・・。
日本中酷暑なんですねぇ~。梅雨開けて雨降らず、都心の集中豪雨なんて夢のよう。
今日もなんとかやり抜けました。明後日は
かっぱ祭りなんですが、かなりこたえる一日となりそうです。
私はクーラーをつけて快適に過ごしています。そちらは随分暑いみたいですね。こちらはそちらほどは暑くありません。
あとお祭りまで、2か月ちょっとですね。
頑張りましょー。
最高気温で日本で1,2を争うこちらでも、37℃を超えるとようやく「今日は暑いな」という声が聴かれるように変わってきています。(地球温暖化を実感しています。)
そんな中、我が家ではリビングにおいてはクーラーを使用していますが、今年に限って寝室では一切使用しておりません。(扇風機も使用せず)
寝るだけだったら窓を開けるだけでなんとか過ごせています。
決して電気代をケチッている訳ではありません。最近年のせいか、クーラーが体にこたえるようになった感じがしているからです。
健康第一、今年は秋までこのまま突っ走るつもりです。(いつまでもつかな~。)