狩江のお祭りと文化論

~愛媛県西予市明浜町狩江地区のお祭りや、四季折々の風景、暮らしを独自の観点からお伝えいたします~

”お祭り帰らんかな”絵はがきが刷り上りました

2006-10-09 21:02:11 | お祭り
皆さんに手分けして作成しておりました絵はがきがほぼ出来上がりました。約1000
枚以上。ふるさとを離れていらっしゃる方々にどうぞ、ということで去年から我がプロジェクトチームが始めております。やがてそちらに届くかもしれませんよ。ご希望があればいつでも作成、お届け致します。
さて、明浜のお祭りは、狩江地区が10月28日(土)、俵津地区は10月22日(日)との事です。約1週間、祭り気分に浸れそうです。 by めろんぱん


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鹿の子の練習が始まりました。 (原田義徳)
2006-10-10 22:45:52
先日から、鹿の子の練習が大狩浜集会所で始まりました。

鹿の子独特の縦笛に続いて、テンコ、テンコ、テコテンコ、テンという鹿の子独特の太鼓の音が聞こえてきます。

 暑かった夏も、何時の間にか朝夕の冷え込みが厳しくなり、お祭り風が吹く頃となりました。
返信する
コメントありがとうございます (ぶん)
2006-10-11 22:06:52
みなさんからのコメント、ご意見おまちしてます。
返信する

コメントを投稿