山本あけみ「緑ゆたかな環境を子どもたちへ」

建築士や生活者として、都市計画・公共施設マネジメント・地球温暖化対策・SDGsなど、独自の視点で日々発信

明日11/27(日)開催の【杉並区内のひきこもり支援】イベントのお知らせ

2022-11-26 | 活動日誌

杉並区内で、ひきこもり支援をされている、フリーランス杉並家族会主催のイベントが開催されます。

 

その後引き続き懇談会として、山本あけみがご参加の皆様から、日頃のお悩みや行政へのご要望を伺い、そして杉並区の支援や区議会の動きなどをお話させて頂きます、

皆様のご参加をお待ちしております!

 

【第17回 フリーランス杉並家族会】

ひきこもる子どもに どう寄り添っていけばいいの?

~家族支援士からみた本人のきもち~

子どもによかれと思った言動が裏目に出たり、声かけしても無言だったり、ひきこもる子どもに対して、日頃どのように接していけば寄り添う事になるかを、子どもの気持ちを考えながら家族支援士の上田理香氏にお話していただきます。

 

講 師:上 田 理 香 氏 プロフィールは下記をご覧ください

日 時:11月27日(日)13:30~16:30

場 所:阿佐ヶ谷地域区民センター(杉並区阿佐谷北1‐1‐1)

定 員:30名(予約制)

対 象:ひきこもりの子を持つ家族・当事者・支援者

参加費:500円

申し込み先:下記案内チラシのメールアドレス宛

 

 

【 懇 談 会 】

同日、16:45~17:45

会 場:阿佐ヶ谷地域区民センター、第2集会室

参加費:無料

特別ゲスト(予定):東京都議会議員 茜ケ久保佳代子氏

主 催:杉並区議会議員 山本あけみ

問い合わせ先:yamamoto.akemi1965@gmail.com

 

特定非営利活動法人 KHJ 全国ひきこもり家族会連合会ホームページより抜粋

 

 

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿