無塩バターが手に入ったのでシュトーレンを作りました。
といっても、作ったのは先週。
そろそろ食べても良いかと切ってみました。

この切り口は地味ですが、かなり沢山ドライフルーツとナッツ類が入っています。
前回は焼き上がった直後はバターだけを刷毛で塗りましたが、
これはラム酒もさっと塗り、それからバターを重ねました。
そのせいかしっとりして香りも良い美味しいシュトーレンになったと思います。
ドイツで食べた時は生地がかなりしっかりしていたという記憶があったので
ライ麦と全粒粉も多めです。
今またドライフルーツを仕込んでいるので次回はこのレシピで作る予定。
楽しいです

昨日は朝寝坊


久しぶりにがっつり寝ました。
息子も夫も出かけなかったので目覚まし時計をかけなかった。
夫に起こされたのが9時

いくらなんでも

慌てて起きて朝ご飯の支度をしました。
実は土曜の夜によく眠られるものを飲んでいた・・・
それはコレ。

梅酒~

(すぐ無くなるかと思いきや飲み忘れていて全然無くならない)
先日新聞だったか週刊誌だったかネットだったかで読んだ「梅酒のお湯割り」を飲んだのです。
アルコールを飲んで寝ると睡眠の質が悪くなってしまうけれど梅酒のお湯割りはリラックスできるので不眠にオスス
メ、と書いてあったのです。
元々眠れないタイプの私はたま~に安定剤を飲んでいますが、家にある梅酒でO.K.ならと早速お試し。
結果は・・・寝た寝た

誰かがトイレに起きるときは私は必ず目が覚めるのですが、それにも気付かずぐっすり寝ました~。
効果テキメン

しかし寝過ぎてしまうので気をつけないと・・・です。
それにしても、私が起きないと誰も起きてこない我が家・・・
これもちょっと問題アリのような気がします・・・