注文していた「ワケアリ伊予柑」が届きました。

それほど「ワケアリ」ではない

早速いただくと・・・ジューシーで甘かった~

産地は愛媛、友人Kちゃんの故郷だぞ

冬にこのオレンジ色はいいですね~







数日前の新聞に「ごんぎつね」のことが載っていて、愛知県の半田市には新美南吉の生家や記念館があることを知りました
私は「ごん、おまいだったのか」というところで涙がダーッと流れると以前にも書きましたが
ごんの結末はなぜ悲しいの?という質問が時々あるそうです。
「分かり合えないことやすれ違いがどうしようもなくあると答える様にしている」とは記念館の館長さんの弁。
確かにそうだなあ、と。
今まで全く気付かなかったことで、最近「???」と思ったことがあり、
「もしかして誤解されている?」と初めて認識。
いやいや違うよ、と説明するのもナンだし今の生活に支障があるわけでもない。
ま、そのままでいいかぁ、と思いつつもザラッとした気分が残っているのも事実で~。
でも・・・私だって皆を正しく認識しているわけではないだろう。
その辺のところ・・・気をつけないとナ・・・と思った昨日でした。
今年は新美南吉生誕100年だそうで、半田市へ行ってみようかな~
