紅葉はまだですが秋ですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pampas_mov.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b2/b81dd5088bb84e69dbe3718577ecffc2.jpg)
日差しも柔らかいです。
栗も出回って来たので早速栗ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e7/e2f559207e21827d479c9e34bf47e0f0.jpg)
美味しく出来上がりました(ご飯は新米だよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
塩味とお醤油味とありますが、今回はお醤油味に。
田舎風ですがこれもまたいいものです。
可愛いカップケーキがあったので買ってきて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/fc/0110e7c16351313f493a8e53d8b0aee0.jpg)
こちらも美味しくいただきました。
秋は色々なものが美味しいなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
ベランダの方は。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/8c/11b34d965586f9da7d47646a55026808.jpg)
千日紅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a2/1a6c74354c6a1e4f207de6c48395474a.jpg)
ナデシコ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1d/5bd97095b452b4a95dd5a70db3f54aaf.jpg)
ミニシクラメン。
皆元気に咲いています。
ホント癒されるなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
昨日はガッツリ縫い物と思っていたのに、ベランダ仕事をしていたら
針金で左手の人差し指を切っちゃって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
高級なバンドエイドで処置。
さぁ縫い物と準備したら全然縫えませんでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
こういう時はミシンミシン、と思ったら
カット済みの布が無い・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ではではと布に印付けしてカットしようとしたら
バンドエイドがいちいち布に貼り付いて作業がうまくいかない・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ダメですね~。
諦めて雑誌などをめくったり、夫服の衣替えをしたりしました。
高級なバンドエイドとは、お値段が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
でも治りが早くてびっくりですよ。
多分・・・明日にはもう傷口が塞がっていると思います。
そして今日はいよいよ、待ちに待った「小田さんライブ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
今回も友人Rちゃんがチケットを手配してくれました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ご当地紀行はどこかしら~。
本当に楽しみです。
ではではまた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
これから雨模様になるらしく蒸し暑いです。
栗ごはんの渋皮、よく見ると付いています
出来るだけ取り除くようにしましたが、完璧にはなりませんね。
大きな栗でした。
六角形さんの所はお家に栗の木があっていいですね~。
カップケーキも見た目よりずっと美味しくてまた買ってしまいそうです。
白い千日紅や、茎や葉っぱが赤い千日紅もお店にありました。
新しい品種が次々と出て面白いです。
食べ物は 秋で 美味しそうな 栗ご飯が 美味しそう。
家でも 毎日 何個かづつ拾って 集めています。
きれいに 渋皮も なくて どうして 剥いたんでしょうか?
もう少し溜まったら もち米もあるので 栗ご飯 作ってみたいです。
秋の感じのケーキも 美味しそうです。
白い千日紅も あったんですね。
ガラスの外に 花が 何時も綺麗に咲いていて いいですね。