民話 語り手と聞き手が紡ぎあげる世界

語り手のわたしと聞き手のあなたが
一緒の時間、空間を過ごす。まさに一期一会。

「第41回サマーコンサート」 宇都宮マンドリンクラブ

2022年06月06日 21時46分54秒 | ギター日誌
6月6日(月)
昨日の日曜日は宇都宮マンドリンクラブの第41回サマーコンサート。
開演 1時30分~3時30分
場所 栃木県総合文化センター サブホール

第一部 柳沢 指揮 マンドリン合奏
第二部 ギター三重奏 マンドリン四重奏
第三部 小野口 指揮 マンドリン合奏

9時に集合、いつもは9時ごろ起きるのに7時に起きた。
10時からリハーサル
マンドリン合奏を先にやった後、
ギター三重奏、マンドリン四重奏をやった。
みんなはお昼を食べに行って、広い客席にはマンドリン四重奏曲の4人しかいない。
広い会場だからギターの音がいつもより小さい。
1stの音はなんとか聴こえるが、客が入っても聴こえるかどうか不安になる。

1時に開場、1時30分に開演。
1時5分くらいに客席をのぞくと思ったよりも大勢いた。

第一部のマンドリン合奏はいつもより気持ちよく弾けた。
最後のころ、次はオレたちの番だと思ったら急に緊張感に襲われた。
10分間の休憩の後、オレたちの出番。

ギター三重奏の演奏曲
1、Birthday
2、スカボローフェア
3、少年時代

3曲ともオレ(3rd)のソロで始まり、
それによって演奏速度が決まってしまう重要な役目。

1曲目、冷静に弾けた。
心配してた指の震えはない。
注意しなきゃならないところもきちんと守れた。
2曲目、いつも出だしを失敗していたが、本番でもやってしまった。
止めるわけにもいかずそのまま弾き続ける。
後半3rdのメロディソロで楽譜を見失って音が乱れたのが悔いが残る。
3曲目は大きなミスはなく、無難に弾けた。
3曲とも繰り返し記号もきちんと守れて、止まることなく弾けた。
小さいミスはしょうがない。
最悪の事態はまぬかれたのでよしとする。
今回は準備期間が1か月と少なかったが、次はもっとじゅうぶんにとってまたやりたい。

第三部は気楽に弾けた。
ストロークのところは結局弾けずじまいだった。

舞台で弾くのはそれこそ何十年ぶりかだったが、
日頃のライブを重ねてきたせいか、
もう緊張しないという自信がだいぶ付いてきて、
全体を通して、普段通り演奏できた。

今日、月曜日は市民大学第三回目。
9時20分集合だったが目が覚めたのが9時10分。
雨が降っていてカッパを着て急いで行ったが会場に着いたのは9時40分。
もう受講生も半分以上来ていた。
講師がまだ来ていないので迎えに行ってくれと言われて駐車場で待っていたが、
雨で車が混雑していたらしく、講師が到着したのは開始10分前だった。
講師の持ってきた追加資料が2枚あってあわてて配った。
この日のオレの役目は記録係。
終わって、Sさんとお昼を食べに。
3軒の店に行ってみたがいずれも休み、
結局行ったのはいつもの「風見鶏」だった。