
この看板↑、サイトに入る列に加わってしばらくすると
建設現場の柵に貼られてあった。
テロのあったワールドトレードセンター跡に行くなんて、
趣味わりぃーと思ってたんだけど・・・。
ウォール街をぶらぶらしていたら(なんせアパートの近辺)
観光客の列が出来ているので、そんなに人気なんかい?と
初めて興味をそそられて入ってみることにした。
30分は待ったかな。待つほどのもんかい?という葛藤が心の中で
渦巻いていたんだけどさ、任意の入場料ということで
寄付感覚で見ておこうという気になったのだ。
でも、百聞は一見にしかず、てこのことだね。
想像以上に感動して、立ち尽くしてしまった。
深く掘られた四角いプールの四辺から、人口的な滝がしぶきをあげて落ちて行く。
それは9.11にこの場で起こった悲劇を清めるように、
水がエネルギーをもった生き物のように絶え間なくプールを満たしていて。
メモリアルという名の壮大なお墓なんだな、て気づいた。
あの日ここで命を落とした人の名前が刻まれていて、時折白いものが光ってた。
こんな風にね。
白いバラ、凛としていていいね。
でも、これをここに置いた人の気持ちは計り知れない。
はっきりしていることは、
この悲劇の場所を訪れたら、どんな人でも平和を願わずにはいられないだろう、ということ。
入るだけで恐ろしいセキュリティ・チェックだったのとおびただしい警察官の数は、
実はまだテロの脅威は去っていないことを物語っていたけど。
「少年がセキュリティをかいくぐって、9.11サイトに侵入し塔の上まで登った!」というニュースは
アイロニーが過ぎている気がしたけどね。子供ってやつは・・・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます